![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![モナコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モナコ
出産する場所や普通分娩または帝王切開で費用は変わってきますが、大体40万〜50万ぐらいですかね。出産育児一時金が43万出るので、病院で費用を相殺できたり、足りない分だけ支払うという形になると思いますよ。
![モナコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モナコ
私は愛育病院で、帝王切開で出産しました。
費用は大体、56万ぐらいでとりあえず全額負担しクレジットカードで支払いしてポイントを貯めました(笑)
逆子だったので帝王切開するか普通分娩かギリギリまでわかりませんでした。帝王切開だとわかっているなら健康保険の限度額認定証を先に取得すると自己負担分は少なくなりますよ。
-
なこ
なるほど…!賢いですね!🤔🤔笑笑
状況によるんですね。勉強になります。- 2月5日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
2人とも春日レディースで出産しました!
1人目は自費4万、
2人目は自費6万でしたよ☺️
夜間費用とか土日祝の出産とか帝王切開などで変わってくると思います( ´・֊・` )
-
なこ
コメントありがとうございます!!
そうなのですね!!やはり夜間費用とか曜日とか出産の状況によるのですね…!勉強になります!ありがとうございます!- 2月5日
-
なこ
すみません。ご質問なのですが、
春日クリニックさんは、出産育児一時金って申請しといたほうがよいのでしょうか??- 6月9日
-
ゆ
確か出産近づくと春日さんから書類もらえて書いてくださいと言われますよ!
- 6月9日
-
なこ
ありがとうございます!自分で受付の方に申請書くださいって言っていいのですかね?
- 6月9日
-
ゆ
大丈夫だと思います☺️
確か35.6週にもらった気がします!- 6月9日
なこ
ありがとうございます!!
普通分娩と帝王切開でまた変わってくるんですね!!ありがとうございます!😊