コメント
ゆん
いわき市ではありませんが、私自身、先天性耳瘻孔で切開→手術したことあります。
ゆん
いわき市ではありませんが、私自身、先天性耳瘻孔で切開→手術したことあります。
「いわき市」に関する質問
いわき市在住の1児の母です。 現在育休中、再来年度4月に職場復帰予定です。 育休中に2人目がほしいと思っていますが、育休中に授かることができなかった場合には復帰と同時に子を保育園に入れることになるので保育園の…
いわき市で月に一度開催されているプレパパママ学級に参加されたことのある方いらっしゃいますか? 産院は医療センターなのですが母親学級のようなものがないようなので、市のものに参加するべきか迷っています。 座学…
いわき市 村岡産婦人科について 出産一時金50万になってから 村岡産婦人科で手出しいくらくらいでしたか? 前回出産一時金42万円のときは 手出し15万でした。 今回正月明け出産予定日なのですが 万が一年末年始に出産な…
その他の疑問人気の質問ランキング
ひ
ご回答ありがとうございます🌟
お聞きしたいのですが、、入院しましたか?日帰り手術でしたか?
ゆん
私は小学校高学年の時に手術しましたが、1週間入院しました! 全身麻酔になるので日帰りはできないと思います💧
ひ
そうだったのですね😭
耳鼻科に行かれたのですか?
今は穴も綺麗にない状態てますか?
質問多くてすみません(T_T)
ゆん
膿んでしまって、腫れて膿が出てたので耳鼻科行って、紹介状書いてもらって総合病院の耳鼻科で切開し、それでよくならなかったので、手術になりました😅
もちろん今は穴ありません!縫ったところも分からないくらい綺麗で跡はないですよ😊
確か、1度切開して様子を見てからじゃないと手術はできないって言ってたと思います。その切開が尋常じゃなく痛くてずっと泣いてた記憶があります💧
でも私両耳にあったので、片方は穴空いたままです!
ひ
詳しく教えていただきありがとうございます😣🌟
5ヶ月の息子が片耳に穴があって、腫れたりはないのですが絞るとニキビを潰した時のような白いの(膿なんですかね、、)がニョロっとたまに出ます(T_T)
なので早めに取っといた方がいいのかと悩んでおりました(*_*)
ひ
その切開の時も入院されましたか?😣
ゆん
切開の時は日帰りでしたが、毎日中のガーゼを交換しなきゃいけないので、毎日病院行きました^^;
そうなんですね!うちの息子もあって、押すと白いのが出てきます💧
耳鼻科行った時相談したら、腫れてないなら気にしなくていいと言われましたよ!とにかく穴のところは触らずに、清潔に保つことと言われました。
化膿しない限り切開も手術もできないと思うので、様子見で大丈夫だと思いますよ😊
化膿しても、早期に病院に行けば抗生物質飲んで治ります!
ひ
詳しく聞けて安心しました😭
あまり触らないように清潔に保つように心がけます😣そしてとりあえず耳鼻科を受診してみようと思います!
ほんとありがとうございました😭💓