![ちまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが、寝起き時に驚いたような表情で両腕を顔の前で縮こめる動作を繰り返しました。モロー反射とは異なるようで、心配しています。上の子には見られなかった行動です。
生後3ヶ月になったばかりの子なのですが、寝起きくらいに、驚いた様な顔で、両腕をぎゅっと顔の前あたりで縮こめるような動作を何回か繰り返しました。
顔に息を吹きかけた時のような、驚いたかんじ感じで。
わかりにくく、すみません💦
モロー反射とも違うような気がして、動画を撮ろうと思ったのですが、そういう時に限ってせず。上の子の時はこんな動作なかったと思うので、何なのだろうと心配でもあります💦
- ちまちゃん(3歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ぬぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴ
モロー反射と点頭てんかんはよく似てるので区別が付きにくいですが、
今回のみなら様子見で大丈夫です。
![atjn0606](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atjn0606
眠いと顔こすったりするので、それかな?と思いました!
-
ちまちゃん
コメントありがとうございます*
うちの子も眠い時顔をこすったりしますが、その動作とは違う感じでもあり、緊張して体を縮こめるような💦文章だけではなかなか伝えにくいのですが😣
やはり、動画を撮れるといいですよね💦- 2月4日
![かなで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなで
私の息子は、うんちしたい時とか寝起きの伸び〜の前とかに、腕をぎゅーと縮こませたり、足や背筋をピーンと伸ばしたり、毎日してます。
ちまちゃんさんの娘さんと、たぶん同じ感じだと思います!文章読んで、すぐにピンときました😛
息子てんかんなのかな?🤭
何も気にせずにおりましたが、、🥶
-
ちまちゃん
コメントありがとうございます*
そうなのですか⁈なんか、ぎゅーっと筋肉を伸び縮みさせるという感じよりかは、ぎゅっと反射的に縮めるような💦
てんかんのことはよくわからず、携帯でいろいろな記事を見ただけなので、不安で過剰になってしまっているのかもしれません😣💦- 2月4日
ちまちゃん
コメントありがとうございます*
点頭てんかんの場合は、この様な動作は毎日のように繰り返すものなのでしょうか💦
とりあえずは、頻繁にするようになるなど増えていかない限りは様子見ですかね😣
ぬぴ
点頭てんかんならその、ビクつき以外にもよーく見たらビクつきの前にぼーっとしてたりなどほかの症状があります!1番は動画に納めるのがいいですね。
ちまちゃん
てんかんって、ビクつきのような動作だけではないのですね!ぼーっとするような..この時は機嫌よくほほえむ感じでもいたような、どうだったかな😣💦とにかく、動画ですね!!