
コメント

ユキちゃん
100日、ハーフバースデー、共に頼みました。1歳も頼みます。

退会ユーザー
義両親と義妹、わたしの父も一緒にお祝いしたので、大人のケーキも用意しましたよ!
-
⭐
やはりいりますよね!
- 2月4日

まりか
大人用頼みました💓
ほぼ私が1人で食べました😊
パパママ1年記念ってことで頼んじゃいましょう❤️
-
⭐
ワンホールほぼたべたんですか(笑)
- 2月4日

はーさん
ママも1歳なのでお疲れケーキ頼んでもいいと思います😊
-
⭐
ありがとうございます!
- 2月4日

ぱんぷきん
今月末娘の1歳のお誕生日ですが、もちろん私たち用にケーキ買いますよ!
娘食べれないけど、ご馳走だって作りますよ!
娘には娘用に買います!作ります!
-
⭐
ですよね!
ありがとうございます!- 2月4日

🍓
娘にはスマッシュケーキを、大人にはパパとママも一年間お疲れ様というプレートをつけてもらったケーキを食べました🎂
-
⭐
ありがとうございます!
すごい綺麗ですね♡- 2月4日

ゆ
うちも来週なので頼みましたよー!
頼む、頼まないは親である⭐️さんが決めることであって実母に言われる筋合いないですよね😠
-
⭐
ですよね。
食べれないからもったいないってゆってます。じゃー一升餅も同じちゃうんかってなります- 2月4日
-
ゆ
ほんとそれです😂
お子さんの誕生日はご両親の親になった記念日でもあるので甘いもの食べて子育てがんばりましょっ❤️- 2月4日
-
⭐
ありがとうございます!
もういま口聞いてませんw- 2月4日

ayzmama
今月1歳ですけど、昨日、大人用ケーキ頼みました❤
食べれないかもしれませんが
一応、名前も入れてもらいますよ😊

カスミ
特注で凝ったものを頼んだりはしませんが、子供の誕生日など普通にケーキ買いますよ😀
義実家にだいたい毎週末義父が子供と遊んでくれるから通っていて、子供の誕生日がくると義母がプレゼント用意してくれて、更に土日前後に子供の誕生日が来る時は普通のホールケーキなどですが義母がケーキまで用意してくれてます😄
子供が2歳頃までは大人だけが食べていましたが、それを知っているのかは定かではないですが普通に記念日として用意してくれてます。
次男が1歳になった時も旦那の実家の近所の助産師をしている親戚の人にもお祝いにと可愛いケーキ貰いましたよ😊
⭐
ありがとうございます!