※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロ・
子育て・グッズ

義妹の5歳の甥っ子が幼稚園や保育園に行っておらず、読み書きやお箸の使い方ができない。落ち着きがなく心配。この年齢で普通かどうか知りたい。

義妹の子供ですが5歳になる男の子がいます。本来であれば4月から年長さんですが、幼稚園も保育園も行ってません。

そのせいなのか、読み書きが全く出来ず、お箸も使えません。落ち着きもなく5分の時間もじっとしてられません。このまま小学校に行けるのかなって義理の甥っ子ながらも心配になりますが、5歳ぐらいだと普通の事ですか?

コメント

アヤねえ

ADHDの可能性もありますが、そういった集団行動の経験や学習の機会が元々ないのであれば出来なくてもしょうがないかなと。

義理の妹さん夫婦の方針なら仕方ないですが、困るのは甥っ子くんなので早目に対処はした方がいいですね(^-^)

  • ヒロ・

    ヒロ・

    義妹は知らぬ間に旦那さんと別れて、別の男と暮しててお金が貯まるまでしばらく預かって欲しいと義両親のとこにいます。てか現在、同居中です。私も臨月を迎えた妊婦ってこともあり断ったみたいですが強制的に置いていきました( ̄0 ̄;)教育も愛情もなく育ってきてる様な気がしてお箸の持ち方教えてたら、そんなもんそのうち出来るって言われてしまい余計なお世話だったみたいです。早くお金貯まればいいですけどね。

    • 2月9日
  • アヤねえ

    アヤねえ

    強制的にって…子供だけ置いてくとか、そもそも親としてダメですね。
    育てる気ないじゃないですか。

    お金貯まっても解決しない気がします。

    • 2月9日
  • ヒロ・

    ヒロ・

    私もそう思います。頭おかしいんだろうなって…義両親も妹を自由にさせ過ぎなんですよね。

    • 2月9日
deleted user

うちの地域では、1年でも保育園なり集団生活出来るところに通わせて下さい、と小学校から通達が来ます。最低限の集団生活が出来ないと、授業にならず他のお子さんにも迷惑かけますから…
発達障害なら、尚更適した教育を受けさせるべきでしょうが、それならもう義妹さんも分かっているでしょうし。
小学校に入って、勉強についていけないかもしれませんね💦給食は箸だし、席に座れないと授業が進みません。

  • ヒロ・

    ヒロ・

    去年の4月に幼稚園に入園したんですが朝が早くてバスに間に合わないとかで徐々に行かなくなっていったみたいです。幼稚園からの連絡も面倒になり支払いもせずに強制的に退園になりました。母親としての自覚が少し足りないようです。発達障害なのかよく分かりませんが今後のためにもほっとくのは良くないですよね(›´A`‹ )

    • 2月9日
しいのみ

なんだか心配な状況ですね;
その子もいきなり小学校へ行ってもついていけないでしょうし、それで余計に義妹さんも面倒になりそうな予感がします;;義妹さんは母親というより、別の男性と付き合って女性になってしまったのかな。

義親さんはどう考えているのでしょう?一時的にでも預かっているのなら、その間にその子のために色々と教えてあげたほうが良いと思うのですが。

ヒロさんはもうすぐご自分が出産なのですね。ヒロさんも同居なんです?こんな時に心配ごとが増えて大変ですが、ご自分のお身体もお大事にしてくださいね。お子様たちが、仲良い従兄弟同士になれますように(>_<)

  • ヒロ・

    ヒロ・

    同居してます!私に出来るかぎりしてあげたいと思います( ̄▽ ̄;)いつまで預かるのか分かりませんが不安なく小学校に入れるぐらいまで成長してくれればいいのですが。

    • 2月9日
松田 姫音(36)

ウチは、3歳8ヶ月ですが、箸が使えますし、30分ぐらいじっとしてすることは出来ます。

甥っ子さんは、
・親の愛情不足
(精神的不安定)
・生活リズム
・発達障害
のいずれかのよる問題だと思えます…。

発達障害でなければ、一番は親による教育不足だと思います。

非常に心配ですね…。
甥っ子さんが可哀相です…。

  • ヒロ・

    ヒロ・

    義妹の子で私が口出しするのは筋合いだって言われて、私は見守ることぐらいしか出来ません(><。)言えば言うほど関係が悪くなる一方です。義妹の方針もあるので黙ってる事にしました。

    • 2月12日
  • 松田 姫音(36)

    松田 姫音(36)

    そうですよね、虐待でもしてない限り見守るしか出来ないですよね…。

    そのお子さんが、小学校で良い先生とめぐり合えれば良いですね。
    (小学校入って、座っていられなくて走り回り、問題児扱いされそうな予感もしますが…)

    • 2月12日
  • ヒロ・

    ヒロ・

    虐待とかはないですね。洋服やおもちゃはよく買ってるみたいで甥っ子もママが大好きみたいなので(^ω^;)何も言えないですね

    • 2月12日
deleted user

もし可能でしたら、4月から保育園なり幼稚園なり通わせてあげた方がいいです!
私、小学生と接するお仕事をしていましたけど、就学前に集団教育を受けているか、受けていないかで、コミュニケーション力に開きがあると感じました。
また、コミュニケーション力不足で聞き取る力が足りない為か、学習差もどんどん開いていきました。
友達を作るのも、同じ学齢の子と一緒に何かをする経験も、子どもの成長の上ですごく大切なことだと思います。
周りの子たちを見て、「あ、ここは座っておかなくちゃいけない場面だ」とか、「お箸ってみんなこうやって使っているんだな」とか気付くかもしれないし。
もし学習障害があるなら、クラスの先生が気付かれて、きっとアドバイスしてくださると思います。、

  • ヒロ・

    ヒロ・

    今からでも、どこか入れてみたらって話はしました。でも、義妹は乗り気ではなく色んな手続きをするのが面倒みたいで何もかも人任せで動こうとしません。義妹が自分で気づいてくれないと言って聞くような、まして兄嫁の話を聞くような人ではないです。最近は関係が悪化する一方で( ̄▽ ̄;)旦那からはあいつのことは無視しとけって言われてます。疲れるだけって…

    アドバイスありがとうございました(^-^)この先、ほんと心配ですが私にできる限りのことはしてあげたいと思います♪

    • 2月12日