
かかりつけの小児科でのアデノウイルス検査結果は5日後にわかる。簡易検査と本格的な検査があり、どちらが主流か悩んでいる。
皆さんのかかりつけの小児科でアデノウイルスの検査結果はいつわかりますか?
今回アデノウイルスの疑いがあり(保育園で流行っている)、31日に検査しましたが、結果がわかるのが5日(明日)の16時以降と言われています。
最初聞いた時に5日間もかかることにびっくりして、もしアデノウイルスじゃなかったら、そんなに仕事休んだのに何でもありませんでしたとは言いづらい...と思って他の小児科に電話したんですが「うちのは簡易なやつなので15〜20分くらいで出ますよ。でも本格的な方で検査してもらったならそっちの方がいいし、今インフルの患者さんばかりだからうちには来ない方がいい」と言われて、結局行かないまま症状も落ち着いて保育園の了承を得たうえで今日から登園して、検査結果待ち中なんですが....。
かかりつけは車で3分くらい、電話したところは車で15分くらいでそんなに遠くないので今度から電話した方に行こうかと考えてます。
簡易なやつと本格的なやつ、どっちが主流?なんですかね?🤔
- くっぱ(6歳, 9歳)
コメント

👦👶
うちはすぐ出る簡易的なやつでした!
何がどう違うのかわかりませんが…お仕事のこともありますし、アデノだとわかれば薬も飲めるし、簡易的なのでやってくれるところ行った方がいいんじゃないでしょうか??

ままさん
うちもすぐ出るやつでした!
10分とかくらいで結果わかりました!
5日間もかかったら、その間に症状治っちゃいますよね(^_^;)なにが原因なのかわからないままモヤモヤするよりすぐわかるほうが親としても安心するし、対策出来ますよね!
-
くっぱ
おそくなってすみません!
10分くらいなんですね!早い!
先程電話で確認したら今日結果出なかったと言われて...アデノウイルスの検査が火曜と金曜にしかやってないから金曜の夜にまた電話することになりました😭
保育園としても早く知りたいだろうし、今後小児科かえることにします😭- 2月5日

⸜( •⌄• )⸝
私が行っている小児科もすぐ結果が出ました!!
感染症かそうじゃないかで対応も周りの目も全然違うのにさすがに5日は困りますね😂
-
くっぱ
遅くなってすみません!
すぐに出るところが多いんですね!
保育園からも職場からもそんなにかかるの!?って驚かれて😅
保育園は特にハッキリしてほしいですよね💦
先程電話で確認したら今日結果出なかったと言われて....アデノウイルスの検査が火曜と金曜にしかやってないから金曜の夜にまた電話することになりました😭- 2月5日

may
我が家のかかりつけも検査キットがないとかで1週間かかると言われました。
(検査キットの取り寄せと判定を外部に委託する為)
なので、別の小児科でアデノの簡易検査お願いして登園許可も書いてもらいました。
かかりつけ医は、アデノと診断されてなかったら保育園行けるでしょ?と。。。笑笑
自宅の向かいの個人病院で待ち時間ほぼゼロなので、それでもかかりつけは変えていません。
-
くっぱ
遅くなりました💦
1週間って長すぎですよね😵💦
別の小児科へ行かれたんですね!
私も行けばよかったです😂💦
うちもかかりつけ医は、もう症状落ち着いて保育園行ってるんでしょ?結果いるの??って感じでした😂💦
自宅向かいは近いですね!待ち時間ゼロ羨ましいです😂- 2月6日

ふじこ
うちはすぐ分かりましたよ😅💦
5日もかかったら症状落ち着いてますよ💦アデノは5日くらい高熱が出て落ち着きますからね😅
-
くっぱ
遅くなりました💦
やっぱりすぐわかるところが多いんですね😭
うちは結局金曜日の夜にまた電話で確認することになりました😭
もうすっかり元気いっぱいなのに😂- 2月6日
-
ふじこ
そうなんですね💦
もう元気になられたんですね😊しかし、アデノは風邪の一種なので薬もなく自分の免疫で治すしかないそうなので、元気になったなら大丈夫だと思いますよ😊- 2月6日
-
くっぱ
そうですね😂かかりつけ医からもどの道インフルみたいに特効薬はないしもう元気なら大丈夫と言われました😂
- 2月6日
-
ふじこ
そうなっちゃいますよね💦
しかし、親的には高熱が出ていると病名をはっきりして欲しい所ですよね😅- 2月7日
くっぱ
遅くなってすみません!
私も何がどう違うのか😂みなさん簡易的な方が多いみたいなので今度から小児科かえることにします😂