出産後、母乳が出ずにミルクを与えることになり、母乳推進に疲れてしまった女性がいます。体重減少やミルクの制限に不安を感じ、母親としての自信を失っています。
先日出産していま入院2日目です。
0日目から母子同室で母乳推進とは知らずに
ここで出産したんですけど、
産んですぐ母乳が出るわけでもなく、
母乳の出ないおっぱいをひたすら吸わせて
2日が経ちました。せっかく張ってでてきたのに
すでに乳首が切れて痛くて吸わせるだけで
泣きそうになります。
産まれてきたときの体重が2480だったのに
いまは2300gにまで落ちてしまったみたいです。
それでやっとミルクを飲ませようってなったのですが、
1回のミルクの量は10gだけと決められています。
そこまでして母乳を推進するのは普通なのですかね。
ミルクのがっつきが凄くて、ほんとは容量通り飲みたいんだろうなぁ。って思ってしまうしミルクが足りなくて泣かれると切れてるし母乳のでないおっぱいをおしゃぶりの変わりみたいに吸わせる事しか出来ません。
もう母乳推進、母子同室に疲れてしまいました。
はやく帰りたいです。
だめな母親ですよね。、、
長文ごめんなさい。
読んでくれた方はありがとうございます。。
- rii(5歳9ヶ月, 9歳)
R
体重は1度落ちますよ😊
母乳だから頑張ってる とは思いません!
riiさんなりに子供のことをよく考えて出した答えでいいと思いますよ😳
☆ちーずとーすと☆
私が出産したところも全く同じでした!
体重は生まれてから少しの間減るのは普通なので大丈夫だと思いますが、私が出産した病院でも最初は10ミリそのあとすこーしずつ増えて、退院する日には60もらい飲ませてました!
ダメじゃないですよ!
我が子が辛いのも嫌ですし、私自身が辛いのも嫌です!
出ないものは出ないし、少したてば増やしてくれると思いますよ(^^)
退会ユーザー
私が出産したところも同じでした!
母乳推進で母子同室。ひたすら吸わせますが最初は満足に出るはずもなく…泣いて寝ないから、ミルクをもらいに行って飲ませる→泣いたらおっぱい→足りないからミルクを貰いに…の繰り返しでこちらも睡眠不足と相まって貧血気味になり入院中一晩だけ子どもを預かってもらい、その間はミルクをあげてもらいました。まだ子育て始まったばかりなのに…と情けなくて泣きました。きっと、病院の方針なんですよね。
でも、大丈夫です!乳頭保護器や乳頭クリームはありませんか?私はピジョンのものを買って使っていました。少しはマシになりました。入院中は頑張りましたが、退院してからはミルクもあげてました(^^)ミルクも買うと結構高いので、最終的には少しずつミルクを減らして完母にしましたが、混合の友達もいます!
やんちゅ
上の方がおっしゃる通り、体重は一度2日目あたりで落ちます。
もともとが小さめの赤ちゃんなので体重を増やしたいんだと思いますよ。
赤ちゃんにとっては体重が全てです!増えればそれだけ体の機能もついてきます😊
ちなみに母乳なんですが、私は1人目やり方わからずミルク推しの産院で完ミになりました。
2人目は母乳推しの産院でミルクは一切出してもらえずスパルタでしたww
3人目はゆるい産院で混合にしてもらい、退院後少しづつ母乳が出てきて今は完母です(^^)
乳首切れていたいですよね!なるべく乳輪が見えないくらい、入れすぎってくらい深く咥えさせて!いろんな方向で吸わせてあげてください^ - ^
産後2ヶ月くらいから母乳は多くなってきますよ!それまでは赤ちゃんも飲む量が少ないので母乳もそんなに作られません🙆♀️
おしゃぶりくらいでいいんです!五分ずつでも吸ってもらう事が大事なんです😄
吸わせてからミルクを足してあげれば👌です!!
母乳がつらいならミルクにしたっていいんですよ🤗
emika
まずはご出産おめでとうございます✨
そしてお疲れ様でした!!
体重が落ちることは他の方も言う通り心配されなくて大丈夫ですよ😊
私は総合病院での出産でしたが助産師さんから初乳が新生児にとって大切なこと、お母さんが授乳の体勢姿勢を安定させること、母乳の出具合に関わらず咥えさせることが大切だと聞いたことを覚えています。
ミルクの量は病院ごとに違いはあると思いますが、一日ごとに一回量を10mlずつ増やしていきました🍼✨
きっと病院スタッフさんとの面談があると思いますが、入院している間に悩みや疑問をスタッフさんに打ち明けてみてもいいかもしれませんよ💡
あいちゃん
私も今回3人目で初めて母乳推進してる病院で出産しました。
私は3人とも帝王切開ですが、今回はまさかの手術当日も母子同室でした。
結局帰るまで少しミルク足すだけでした。
上2人も母乳はすぐに足りなくなってましたが今回も変わらず。
出ないおっぱい吸わせてお腹空いてるだろなって思っても我が子はぜんぜん泣かないから良かったけど可愛そすぎますよね。
コメント