
赤ちゃんの離乳食量やミルクの量について不安があります。具体的な量や食事後のミルクの取り方について教えていただけると助かります。写真も見せていただけるとありがたいです。
もうすぐ7ヶ月の子を育てています🙋♀️
離乳食も2回食になりましたが、いまだに
どれくらい量をあげたらいいかわかりません💦
離乳食用のカップの半分くらいのお粥と
カップの3分の1くらいの野菜やタンパク質のペーストを
あげています💦
2人目妊娠中でつわりもあるため、ベビーフードに頼っていて最近キューピーの瓶のベビーフードを使うようにしましたが、
赤ちゃん用のスプーン2杯分を1回の量【離乳食カップの3分の1】にして
味が濃い目なのでお湯で少し薄めてあげています💦
ベネッセの離乳食本も買ったのですが、最初の1回食〜2回食についてはあげる量などあまり書かれていなくて💦💦
毎回、食べ終わると足りないー。って感じで
暴れるので完ミですが離乳食の後にミルクを150ccほど飲みます!!
1回がどれくらいの量なのか、また食べ終わった後のミルクとかどうすればいいのか教えてくださったら
助かります🙇♂️
写真とかも見せてくださったらさらに助かります💦
よろしくお願いします💦
- もぷみ(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

しろ
和光堂の離乳食の進め方のサイトがとても分かりやすいです😊私もひよこクラブみて量がわからない😭と同じ悩みでした笑 念のためURLはっておきますね!もし見れなかったら、和光堂、離乳食、進め方で検索してみてください😊

ママリ
少しずつ量を増やして2回食になる頃にはお粥50g、野菜20g、タンパク質は豆腐かお魚でg変えてあげてました😊
ミルクは2回食までは飲みたいだけあげて、7ヶ月からは離乳食を完食したかどうかで100mlから140mlと日毎に違いました!
我が家は量りがありますが、無ければまめこみのサイトの離乳食のページが月齢毎に小さじ何杯、大さじ何杯と載っていて分かりやすいと思います👏✨
-
もぷみ
ありがとうございます😊!
ウチにハカリないです(´;Д;`)
やっぱり買った方がいいですよね💦
まめこみサイトみてみます❤️
ありがとうございます😊- 2月4日
-
ママリ
私はお菓子作るので持ってますが、周りは持ってない人も結構いて大さじであげたりしてるので、量はまめこみ参考にしてみるといいと思います😊
離乳食大変ですけど頑張りましょう❤️- 2月4日
-
もぷみ
ありがとうございます❤️
お菓子作られるんですね♫素敵です😍
大変ですけどがんばりましょー!- 2月4日
しろ
https://community.wakodo.co.jp/community/babyfood/meyasu.html
忘れてました😂
もぷみ
たまひよわかりにくいですよね?(´;Д;`)同じ方がいて安心しました😢
そして!!ご丁寧にURLもっ!!
ありがとうございます😊