
コメント

あーちゃん
外で買うときは南アルプス天然水買って沸かした熱湯と半々くらいで割ってます!
うちは全然使い終わるまで口つけてないやつは何日も置いてますよ!

退会ユーザー
お湯の熱さと水の温度にもよると思いますが、熱湯と冷蔵庫で冷やした水なら半々位で大丈夫です😊
口をつけていなければ冷蔵庫に入れて2~3日で使いきると良いと言われました。
-
シウ
コメントありがとうございます(^^)
フタ開けてても口つけなければ2.3日平気なんですね🎵
ありがとうございます✨
水などで割らないと
ミルク作るまで泣きっぱなしで😭💦- 2月4日
-
退会ユーザー
家では沸かしたお湯と湯冷ましをそれぞれ水筒に入れておいてすぐ作れるようにしてあります😊外出先で必要になった時以外は調乳用の水は買わないで水道水を沸かして冷やしてました。
- 2月4日
-
シウ
家においてある
沸かしたお湯っていうのは
水筒に入れてても、そのうち冷めちゃうので
頻繁に熱いお湯にしてるんですか?😅💦
すみません頭悪くて😭- 2月4日
-
退会ユーザー
沸かしてすぐのお湯を水筒に入れると8時間位は70℃以上なので、1日3回位沸かして入れ直しています。象印とかサーモスとかの水筒なら長い時間持ちますが、1000円位の安いのだとすぐ冷めます💦
ミルクのたびに沸かすと時間がかかるしそんなに量も必要なく勿体無いので水筒に入れています。- 2月4日
-
シウ
そうなんですね😄
ありがとうございます✨
助かります‼️
色々教えてくださって
とても助かりました🤗‼️‼️- 2月4日
シウ
コメントありがとうございます(^^)
南アルプスのって普通の赤ちゃん用じゃないやつですよね?(^^)
半々くらいでオッケーなんですね(^^)
やってみます!