※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムニー
子育て・グッズ

離乳食に水が入ってしまいました。水道水ですが、加熱するときは問題ないですか?

離乳食を作って製氷機に入れました。ジップロックに入れようと思ったらなかなか取れなかったので、底を水につけました。そして裏返して蓋を開けたら水が溜まってたのが落ちてきて、中に入ってしまいカボチャペーストにかかってしまいました(;ω;)
水道水です。食べる時はレンジで加熱はしますが、離乳食に使うのはやめた方がいいと思いますか?

コメント

まま

大丈夫と思いますよー!加熱するし(^◇^;)

  • ムニー

    ムニー

    ありがとうございます(^ ^)
    気にしないようにします!

    • 2月4日
chiii

離乳食用の製氷機が便利ですよ😆

  • chiii

    chiii

    ちなみに加熱時間が短いからやめます!
    うちの場合ですが、、、

    • 2月4日
  • ムニー

    ムニー

    ありがとうございます(^ ^)
    バイバイおっぱいという、100均のやつです。もう少し高い離乳食用を買う事にします(^ ^)

    • 2月4日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

心配ならちょっと長めにチンすれば大丈夫ですよ😊

😊

実家いる時に使うようにと100均のbye-byeおっぱい買いましたが、取れにくくて後悔しました😅
普段使ってるのはリッチェルのものです!きちんと一つずつ取れるのでいいですよ😊

deleted user

リッチェルの
わけわけフリージング
使いやすいですよ。
柔らかくてスルッと取れます。

deleted user

お風呂も水道水ですよね?絶対に口に入っていることもあると思いますが特に問題はないですし、ベビースイミングでプールの水も飲んだこともあっても大丈夫でした。
なので大量に入ったのでなければ気にしないです🙋