
妊娠初期は大きめだった赤ちゃんが、つわりで体重減少。成長に問題はないが、自身の食事摂取に反省。
相談です。
妊娠初期のつわりが始まる前までは赤ちゃんは普通より少し大きめかなー!と言われていました。
しかし、つわりが始まり食欲がなくなり、体重も減り、やっと1日1食ならなんとか食べられるようになり体重が増え始めてきましたがそこからは赤ちゃんもお母さんのお腹も小さめだね〜とずっと言われています。
初期は大きめだったのに今は小さめってことは本当は子供自体は本当は大きめだったはずなのに私がちゃんとご飯食べられなかったから大きく成長できなかったとゆうことなんでしょうか...?
ただ、小さめだけど標準の域には入ってるからそこまで深く考えるレベルではないと言われているので赤ちゃんの成長に問題はないのですが、私のご飯を食べる頑張りが足りなかったのかなと今になって少し反省していて...
- ぴょん(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ジャスミン
関係ないと思いますよ(u_u
私は5キロしか増やしちゃいけなかったので5キロで抑えましたが赤ちゃんはちゃんと育ってて2680gで生まれましたよ!

てとてと
関係ないと思います。
ちょっと話は違いますが私の子供は38w4dで2100gでした。
体重の関係でNICU入っちゃって、その時に私も妊娠中の食生活を責めて「もっと食べたりしなかったから小さかったんですか?」って聞きました💦
そしたら、「10キロ以内で抑えられてて理想的でいいし、お母さんの事を思ってそのお腹のサイズに合った大きさになるんだよ」って励ましてもらいました😃
太りすぎて合併症が起こる方が怖いそうです。
-
ぴょん
そうなんですね!!
それを聞いて安心しました。
周りからも、小さく産んで大きく育てるのがいいんだよと言われてはいたのですが途中から小さめとなって気になっていたので(><)- 2月4日

ねこ
私も5キロ増加で予定日ちょうどに3300gでした(╹◡╹)産道に脂肪つかなかったのか、初産ですが3時間以内でスポーンと出てきましたよ♬
安産でありますように★
-
ぴょん
本当ですか?
それを聞いて安心しました♡
しかも安産だったんですね!!- 2月4日

退会ユーザー
私もそうでした!
初期からめっちゃ大きかったのに後期なったらいきなり周りに追い抜かされました!
-
ぴょん
そうなんですね🤔
やっぱりその子によるとゆうか、胎児はまだまだ分からないことだらけって事なんですかね。- 2月4日
ぴょん
そうなんですね!私も今丁度5キロ増です!
そこから増えなくて。増えても次の日には戻ってるんですよね。
なんかつわり前は大きめベイビーだったのに食べられなくなってから小さめベイビーだから私のせいかなって凄い悩んじゃって...💦