
皆さん、回覧板の日付っていつの日付書いてますか?お隣さんは、うちに回…
皆さん、回覧板の日付っていつの日付書いてますか??
お隣さんは、うちに回す日でなく見た日付を書いてうちに回してきます。
例えばお隣さんが見たのは2月1日、日付も2月1日と書いてある。
でもうちに持ってくるのは2日という事がよくあります。
そうなると、仮にうちが2日の夜遅くに回覧板に気付き確認し、時間によっては次の日に回します。
私は回す日付を書くのでこの場合、3日と書きます。
そうするとうちに回ってきたのは2日なのに書かれてる日付を見ると1日から3日までうちで止めてるみたいに見えます。
何となくいつもモヤモヤします😓
ちなみに、ピンポンを押さず玄関に勝手に置いておくルールとなってるので外出予定がない限り旦那が仕事から帰ってきた夜に初めて気付くというパターンもよくあります。
どっちが正解とか分かりませんがどちら派が多いのかな?と思って質問しました!
- ママリ
コメント

ひなの
私も見た日ですかねー!
夜見た日を書いて朝にポストが多いです。
そこまで気にしたことないです。

退会ユーザー
出す日にちを書きます。
2日の日は留守だったからストップせざるを得なかったとかもありますし、そんなに気にした事ないです!
-
ママリ
私も出す日です!
毎回なのでモヤモヤしちゃいました。- 2月4日
ママリ
お隣さんと一緒ですね!
毎回なので気にするというか何でなんだろって単純に疑問でした。