※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃこ
子育て・グッズ

ジャンパルーで遊ばせる時間について相談です。片足がつかない状態で遊ばせても大丈夫でしょうか?説明書に記載がないため、不安です。

ジャンパルーを頂いたのですが、片足つきません💦
今下に箱を置いてつま先が着きます。
どれくらいの時間連続で遊ばせていいのでしょうか?
説明書には書いていませんでした。

コメント

わたあめ

腰が座ってない時にあまり長い時間は負担かかると思います。
30分くらいじゃないでしょうか…

  • ちぃこ

    ちぃこ

    ありがとうございます!
    長い時間はさせないようにします!

    • 2月4日
チミー:-)

まだ早いと思います。
せめて5ヶ月以降でちゃんと足がつくまで待っ方が。

  • ちぃこ

    ちぃこ

    首すわりから使えると書いてあったので大丈夫かと思ってました💦
    海外製品なので大きめなのかなーと💦
    ありがとうございます!

    • 2月4日
deleted user

4ヶ月はまだ早いと思います😅

  • ちぃこ

    ちぃこ

    ママリで4ヶ月から使ってる方結構いたので大丈夫かと思ってました💦
    首すわりから使えると書いてあったので(T ^ T)
    ありがとうございます!

    • 2月4日
ここ

私は5分~10分はしないくらいで終わらせています💦
まだ腰がすわっていないので😭
腰がすわったらもう少し長く遊ばせてもいいかなーと思っています🤔

  • ここ

    ここ

    ちなみにベビザらスの売り場の説明書に首座り始めから遊ばせられると書いてあったので短時間だけ使用してます!

    • 2月4日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    わたしもアカチャンホンポの店員さんに首すわりから使えると言われました💦
    5分くらいから様子見て見ます!
    本人はとても楽しそうにしてるので(^-^)
    ここさんのお子さんは足着きますか?

    • 2月4日
  • ここ

    ここ

    ですよねっ😍なので短時間であれば全然問題ないと思います🙆‍♀️❤️
    わかります、娘もすごい笑顔で楽しそうにしてます😆❤️
    つま先だけですけど一応両足着きますよ🙆‍♀️
    もう少し左右対象?左にもう少し重心置くように乗せればバランス良くなりませんかね?😆

    • 2月4日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    つま先着くように乗せると説明書に書いてました!
    乗せ方の問題かもしれないですね💦 やってみます!!
    ありがとうございます(`・∀・´)

    • 2月4日
るりり

2ヶ月には首が座っていたので3ヶ月くらいから使っていました(^^)
もちろん最初は足がつかないので固めのクッションを下にひいての使用です。

なんとなくお股が痛そうなので長くても10分くらいにしていました💦

  • ちぃこ

    ちぃこ

    首座りからですよね!良かったです(^-^)
    お股痛そうですよね笑
    私もそれくらいを目安に様子見ながらやろうと思いますヽ(*´∀`)ノ
    ありがとうございます!

    • 2月4日