
コメント

たんぽぽ
確かに取る時や付け直す時は寝転びますよね😅私は教わってないので良く分かりませんが、立ち膝でつける方法もあるそうですよ。←やり方などが不明な為自己流はおススメできないです💦
妊娠初期などは骨盤がまだ開いてないのもあると上がったりしますが、前の位置(?)がズレて無ければ後はお尻のお肉を入れたりするので私は朝つけてお風呂の時まで付け直すはしてなかったです😅

mama
産院で教えてもらったやり方だと、全くズレません!
トイレの時とかお尻の方をずらしますが前は全くずれません。
動いてズレるなら付け方が間違ってると言われました💦
-
mama
ちなみに、立ったまま、座ったまま外したりするのは骨盤や内臓がストンと下に落ちてしまうので逆効果みたいですよ!
- 2月4日
-
ママリ
1人目の妊娠中に助産院でトコちゃんベルトを買ったのですか、その時に聞いた説明も既に4.5年前のため結構忘れてしまっています😫💦
やはり立ったままだとダメですよね😣
トイレの時はお尻の方をズラして……とはしたことがなくて、そもそもトイレに行く時はなんとなく外してしまうのでズラしてしてみます!
ありがとうございます😊💓- 2月4日
ママリ
立ち膝での付け方もあるのですね😲!
初めて知りました!
後で検索してみようと思います😊
御手洗の時などはどうされてますか?
付け方が正しければそのまま可能だと聞いたのですが、どうしてもズレる気がしてトイレに行く前に外してしまいます💦
たんぽぽ
ベルトの後ろを腰くらいまで上げてトイレしてました😅その後お尻のお肉を持ち上げて所定の位置に戻してます。
ママリ
そういうことですなんですね😳!
やってみます!
ありがとうございます😊💓