
コメント

Yun.
本よりもお子さんに合わせて
あげたらいいと思います😅

マミムメイモムシ
吐き戻すなら合っていないのだと思います!
お子さんが食べられる硬さを食べさせればいいと思いますよ!
うちの子は一歳まで
柔らかめのご飯ばかり食べてましたけど
歯がしっかり生えれば
その月齢に合ったものも食べられますから
歯が生え揃うまでは
お子さんに合わせてあげていいと思います!
-
ぐーん
なるほど、もう少し柔らかくしてあげたいと思います!
子供に合わせるのが大事ですね😃
回答ありがとうございます!- 2月4日

ちゃむ
同じくらいの男の子育ててます
冊子に頼りすぎずに親子のペースで楽しくやっていってます
食べるときもなるべく『美味しいね』『モグモグしようね』とか話ながらあげてます
-
ぐーん
回答ありがとうございます!
自分は冊子に頼りすぎていたようです😔
楽しく食べるのが1番ですね!- 2月4日
ぐーん
回答ありがとうございます!
そうですね、
子供に合わせた方が良いですね。
本の情報に縛られすぎていたかもです😅
もう少し水分量増やしてあげたいと思います😃