※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
子育て・グッズ

保育園探しについて相談します。保育園探しの時期や重要視する点、決まりやすさなどについてアドバイスをお願いします。四ヶ月の赤ちゃんを預ける予定で、不安がいっぱいです。

皆さん、保育園探しについて教えてください。


①保育園に預けたいと思う年齢(月齢)の、どれくらい前から保育園探しの活動始めましたか?
(見学、話を聞く、パンフレットを貰う、区役所に行ってみるなど)

②保育園探しで、だいたいどのようなことをすればいいのでしょうか

③保育園を探すにあたって重要視したこと

④すんなり保育園決まりましたか?それとも、外れる等でなかなか決まりませんでしたか?😖

⑤差し支えなければ、何県か教えてほしいです😣(自分は福岡です!)

もうすぐ4ヶ月になるのですが、来年の4月から諸事情ありで
絶対保育園に預けなければいけない状況です💦
待機児童とかが心配ですが😣
なのではやく保育園探しの活動を始めないといけません…💦

ですが、1歳半で預けるにあたって
まだあんまり喋れないだろうし自分の意思がなかなか伝わらなかったり、トイレもまだ出来ないだろうから大丈夫かなとか、そういう不安もいっぱいです😣


ここに気をつけたらいいよーとか、
大丈夫だよーとか
沢山アドバイス頂けたら嬉しいです😭

コメント

優花

①育休終了にあわせて、1歳2ヶ月になる今年の4月に入園させたかったので、去年の夏くらいから見学しに行ってました!

②まずは区役所に行って、一通りの入園の手順などを聞きました!
後は、自分が入園させたい地域にどのくらいの保育園があるのかは、把握するようにしてました!

③家からの距離!職場に行くまでの間にあるといいなーと思って☺️
後は、園や先生の雰囲気、口コミなどですかね!

④無事に入園決まりました😭!

⑤宮城県仙台市です!
かなり激戦地域なので、怖かったですが、、😭
ちなみに、、
両親フルタイム
祖父母別居
でした😳!

みき

同じ福岡なので詳細に書いておきますね。参考になれば嬉しいです。


1歳児の4月入園をターゲットに前年の6月から保活を開始しました。
(3月生まれのため育休最長2年とっても4月入園は1度きり)
1歳児の入園は育休明けの方が多く、また0歳児からの持ち上がりで新規募集枠は少ない(2歳児以降はもっと厳しい)と聞いていたので、産後落ち着いてからすぐスタートしました。


6月-7月→区役所で入園について聞く(保育園の種類、申込スケジュール、点数、新設園有無、待機児童数、入園決定の仕方について等)
区役所の子育て支援課に行けば全て教えてくれます。
完全に理解するまで数回も行きましたね。

8月-11月→アポとってから保育園見学。
暑い時期は子連れ見学は大変ですが、まだ見学者も少なく、色々個別に聞けたり、希望する日にちで予約できることが多かったのでオススメです。
秋になると運動会等の行事準備で見学日が限られる園もありました。

ママ友の体験談ですが、
翌年度の申込用紙が出てからは園指定日の見学会・説明会で対応される園が多かったそうです。早々に予約が埋まることもあり、まめに問い合わせしたり、他の保育園とのスケジュール調整が難しかったそうですよ。


送迎可能な保育園をピックアップして優先度つけること。
区役所で保育園の所在地マップをくれましたよ。
ちなみにH31年度の申込から保育園の見学日の記入が必須になっているので、2次募集でも見学なしの申込はダメだそうです。

あとは定期的に子育て支援課に行き、待機児童を教えてもらう。
今の人気園や同じエリアにどれだけの入園希望者がいるか分かりますよ。


正直待機が多いので入れたらどこでもって感じでした。
毎日のことなので送迎を最重要視し、立地や延長時間で絞りました。
あとは見学してから施設の状況や先生方の対応、子供の様子。
最後に園の方針、送迎方法、オムツが紙か布、持っていくものの多さ、布団の持ち帰り有無、制服有無って感じでした。


第1希望に入園が決まりました。
運良く新設園ができたので、緩和されたようです。
別途3月の入園希望も出していますが、こちらはほぼ入園できないと言われているので、少しだけ育休延長予定。

窓口の人は毎年状況は変わるし、人気園も変わってくるから読めないから運の部分もあるよって言ってました。


福岡市東区です。


子供の体調で予定通りにいかないことも多いので、早めに開始しておいて損はないです。
あとは足で稼ぐ!
ネットでの情報収集もいいですが、
市町村によっても違いますし、年度で変わっていることもあります。
私自身、ネットで得た情報を窓口で確認したところ、数年前に福岡の保活のことをブログに書いた人がいるみたいで良く聞かれるんですが、間違いですと言われたこともありますよ。


1歳での入園は不安とのことですが、保育園の先生はスグ慣れるし、刺激を受けて成長も早いとおっしゃっていましたよ。
保育園によっては未就園児の子育て支援をしているので、そういった場に参加して慣らしておくのも手ですね。
我が家は毎月利用していて、参加する度に喃語が増えたり、出来ることが増えたりと成長をみせてくれてます。人見知りしないまま1歳を迎えそうです。

小さい子供を連れての保活は大変ですが、頑張ってください。

美香

2歳と0歳の子がいます。
上の子は7ヶ月から預けました(˙꒳​˙ )
下の子は8ヶ月で4月から行く予定です( ¨̮ )

うちは、激戦区だったので0歳からじゃないと入りにくいと言われていたので
3ヶ月ぐらいのときに役所に話を聞きに行きました(˙꒳​˙ )

保育園探しは、まず行ける範囲を決めて何ヶ所か絞っていって、私の場合は知り合いにこの園は人気かどうかなど聞いてました( °o°)
うちは、近さ重視でしたね( °o°)
うちの周りは、あまり保育園がなくて仕事場から遠すぎると子供を早く預けたり迎えが遅くなったりしてしまうので家から仕事場までで30分以内の所にしぼりました(˙꒳​˙ )
4つしかなかったのでそこから近い順に希望出しました*ˊᵕˋ*
園は、すんなり決まりましたが、土地柄であまり人気のない第3希望の園になりました( ¨̮ )
土地柄で人気はなかったですが、先生はとても良く子供に合っていたし、お母さん方もいい人ばかりで良かったです(˙꒳​˙ )
大阪府です( ¨̮ )

あんまり喋れなくても、自分の意思がうまく伝えられなくても、トイレがうまくできなくても保育のプロなので大丈夫です(°ロ°*)!!
トイレもご飯も家でやるより保育園の方がお友達に刺激されたりして、うまくやります!
先生もいろんな子を見てきてるので心配しなくても大丈夫ですよ(˙꒳​˙ )
心配なことは相談すると良く見ていてくれたりしますし*ˊᵕˋ*
うちの子は0歳から行ってますが、帰りたがらないくらい楽しんでます( ¨̮ )

  • 美香

    美香

    間違えました(°ロ°*)!!
    家→保育園→仕事場までで30分以内です( °o°)
    ですが、結局園での用意など入れると30分以上はかかっていますが( .. )

    • 2月4日
ままり

①産まれる前の10月の締切間近に市役所に行きました!

②書類貰ったり、気に入ったとこに入園させたい!って思ってるなら見学、説明会などに行く

③家と職場(旦那も私も)からの距離

④激戦区らしいですが、すんなり決まりました!
途中やけど10月の締切に一緒に申し込みしたからでしょうか…🤔

⑤石川県です

もう締切や!って急いで市役所行って説明聞いたので、ほんと家からの距離しかみませんでした🤣
子どもが5歳まで通う所なのでもう少し見学行けば良かったなって思ってます🤣
(が、結果的には満足の園です😊)

みみりん

コメントありがとうございました🙇‍♀️
まとめてお返事、すみません💦

皆様からのアドバイスを参考に、今すぐにでも活動始めたいと思います💨
ありがとうございました!