※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がちまる
子育て・グッズ

2歳の息子が夜に膝が痛くて泣きます。病院で相談すべきか、整形外科が適切か悩んでいます。同じ経験の方いますか?

2歳の息子が夜になると時々膝が痛いと大泣きします。
昼間や日中はなんて事ないのですが🤔
同じような症状になったことある方いらっしゃいますか?
病院に行くべきなのか悩んでいます🙄
また行くとしたら整形外科でいいのでしょうか?

コメント

deleted user

知り合いの子どもは3歳で、
夜中そういうことがあったと言っていました!何人もいました!
成長痛なのかなーなんて言っていましたよ!

  • がちまる

    がちまる

    結構いらっしゃるんですね💦
    しかもやはり夜中ですか🙄🌟
    夜だけなので、成長痛の痛みなのかな〜とも思うのですが🤔
    病院に行かれてましたか?

    • 2月4日
ままり

成長痛っていうのは原因不明の子供の骨の痛みをそう分類してるだけなので、自己判断は危険です💦
他の方が言われるように病気が隠れていることもあるので、痛みを訴える膝だけでなく、股関節から足先までしっかり整形外科で診てもらった方が安心ですよ!
心因性のこともあります、、!

  • がちまる

    がちまる

    整形外科に行けばきちんと診てもらえるんですかね?💦
    成長痛って原因不明なんですね😳💦

    • 2月4日
  • ままり

    ままり

    きちんとした所であれば、診てもらえますよ😊なるべく評判が良いところを探された方がよいかと…!
    名前的に骨が伸びる痛みと思われやすいですがそうでなく、成長期特有の骨のもろさからの痛みなので、はっきりした原因はわかりません、💦

    • 2月4日
ママリ

うち二人ともそうです😱
成長痛だと思ってます!!