※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおり
妊娠・出産

二人目の出産について、つわりや陣痛の辛さ、感想など教えてください。

二人目の出産についてです。
つわりは一人目とどちらがつらかったですか?
一人目の陣痛時間、二人目の陣痛時間を教えてください!
また、いきんだ回数など覚えていたら教えてください!
感想として一人目より楽に感じましたか?逆に辛かったですか?
皆さんの体験談を教えてください>_<よろしくお願いします♡

コメント

YUN♪

今妊娠中なので陣痛時間等比べられないですが、
つわりは、ほとんど同じような感じで、少し二人目のほうが辛かったかな。。。という感じです。
因みに、性別は同じ様です(^_^;)

みい☆★

つわりは、1人目〜3人目まで同じ感じでした!
ただ今回は違う!と思っていたら、性別が違いました^_^
1人目〜3人目は男の子、今回は女の子のようです☆

母子手帳に書かれているのは、1人目19時間、2人目8時間、3人目5時間です!
ただ、耐えれない痛みになってからは、1人目8時間、2人目、4時間、3人目2時間半ぐらいです^_^

いきんだ回数は、1人目2人目、5回程度、3人目2回です(*≧艸≦)

2児mama

つわりは同じような感じでした。
分娩時間は、1人目が4時間半、二人目が1時間でした´ω`*
断然二人目のが楽だったのを覚えています☆

初アカ

一人目は悪阻が軽かったです。
分娩は四時間。

二人目は悪阻がきつく体重10㌔近く落ちました。
分娩は一時間半。

二人目のほうが楽に感じましたよ(^^)

saapi★

1人目は食べ悪阻。
分娩時間は2時間で分娩台に乗って
いきむ間もなく、ふ~~
と息を2回程はいて出てきました♩

2人目も食べ悪阻。
分娩時間は1時間で2、3回
いきんで出てきました♩

3人目は出産はまだですが
やっぱり食べ悪阻でした(笑)

3児の母

私の場合どちらもつわりは全くなく、一人目は7時間、二人目は5時間でしたが一人目は何も分からなかったから流れに流されての出産でしたが二人目はわかってるだけに辛く感じました。二人目の方が体が大きかったからかもしれませんが…

mnynmnyn

現在33週なので分娩時間はわからないのですが悪阻は2人目の方がひどかったです(T_T)けど子どもがいるので動かないわけにはいかず辛かったです、、悪阻が全然違ったので性別も1人目とは違うのかなーと思ってましたが同じみたいです(^_^)

deleted user

1人目は、つわりが辛かったです。
分娩時間は6時間でした(°▽°)
3回くらい息んだら産まれました☆

2人目のつわりは、それほど辛くなかったです♪
分娩時間は5時間でした(^^)
痛かったのは分娩室に入ってからで2時間くらいです♪
でも、3250グラムあり、肩幅が広かったみたいで、なかなか出てきてくれなくて、分娩室に入ってから大変でした(´-ω-`)
3000グラム越えると辛いです…

なおり

ご回答ありがとうございます♡まとめてで申し訳ありません。とても参考になりました♡ありがとうございます♡