※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころも
産婦人科・小児科

妊婦健診でクラミジアが見つかり、ジスロマックを飲んだ後にカンジダ腟炎の症状が出た。薬の影響か不明。旦那も謎で、次回健診で処方される。

前回の妊婦健診でクラミジアがわかり、ジスロマックを飲みました。後日なんだかかゆくなり、2日後にはカンジダ腟炎の症状が完全に出ました。今まで何回もカンジダになったことがあるので慣れてしまい、自然と今は治りました。

なったタイミングがジスロマックを飲んだ後だったので、薬のせいかな?と思ったんですが、ジスロマックって結構強い薬なんでしょうか?

そもそも、なぜクラミジアになったかもわからず、次回の健診では旦那にも薬を処方すると言われましたが。。。
旦那も心当たりはないし、(遊ぶ時間もお金もないし笑)真面目なので疑う要素がなく謎すぎて汗

コメント

ひよこ

性行為以外の感染経路として以下が挙げられます。

公衆トイレの便座
クラミジア感染者が使った直後のタオル
クラミジア感染者の咳による唾液の飛沫
これらの経路を介して感染者の体液に間接的にでも触れる機会があれば、クラミジアに感染してしまう原因と考えられます。とはいえ、性行為以外で菌をもらってしまう可能性は極めて低いと言えます。
✄-------------------‐✄
とありました。
ご主人とは最近性交渉がありましたか?

  • ころも

    ころも

    妊娠がわかってからは性行為はありませんでした!心当たりがあるのは温泉に何度か行ったことくらい。。公衆便所は何回も利用しました笑 外出中トイレが近いので外にあるトイレにはお世話に。。それくらいですかね( T_T

    • 2月4日
deleted user

ジスロマックは、抗生剤で菌を殺してしまうので、合わない人はナプキンやオリモノシートを常に付けている人は、カンジダになりやすいって、病院で言われました😥

  • ころも

    ころも

    妊娠してからずっとおりものシートはしてます!おりものが多くなってて確かに不衛生だったかも?あとは温泉行ったり、公衆便所の利用頻度が高かったりくらいでしたね汗💦

    • 2月4日