
コメント

ちえこママ
私は上の子の時もひたすら抱っこでユラユラです。どれくらいかかるかは…その時の赤ちゃん次第かな(^_^;)すんなり寝るときもあれば、置くとすぐ起きて泣くから、一晩中抱っこでソファに座って夜を明かすことも。
添い乳したら楽だろけど、習慣づいて赤ちゃんがやめられなくなると、断乳・卒乳の時に赤ちゃんがかわいそうと思ってしてないです。

ポコぴこ
保育園ではありますが、早くて10分。長くて30分です❤こどもは、つまらない世界にはいると自然に眠たくなります笑
なので、だっこの時は眉間をさすりながら視界から光を見せないようにして、歌を歌いながら気持ちを落ち着かせて寝かしつけてます!あとは、おんぶとかで❤
-
みさる
なるほど~視界から光を消すんですね、歌はぃぃんですか✨10分で眠ってくれるのは嬉しいなぁ♪
- 2月8日

なかゆと
抱っこして、授乳してたら寝ちゃってました!
抱っこして、ユラユラしたり、背中を強めにトントン叩くと、それで寝てくれます*
-
みさる
抱っこ授乳ができないんですけど、首が座らないと無理ですよね?
- 2月8日
-
なかゆと
首座る前から、添い乳して寝かせてました!
いつも同じ向きにしてたので、頭が平らになりましたが、今はもう直りました!
窒息だけ気を付ければ!- 2月8日

退会ユーザー
うちはずっと抱っこしてゆらゆらしていないと寝ない子でつい最近までそうやって寝させていました。
時間にして5分〜30分とその時によります‼︎
娘は大きめで10キロもあるので抱っこでゆらゆらは私の体力的に大変になってきてしまったので、最近添い寝でトントンして寝れるように練習しています☆
-
みさる
10ヶ月までそうしないと寝ないもんなんですかね?こわいなぁ~すでに腕が痛いんです😥
- 2月8日

ちび
うちは授乳枕で授乳して、ウトウトしたら布団に置いて、真っ暗にしてビニール袋ガサガサします(笑)寝たところで手を抑えて様子をみます〜
授乳も含めて30分くらいですかねー😵
-
みさる
ビニール袋ガサガサ?起きそうなのに😅
- 2月8日
-
ちび
なぜかうち、ビニール袋ガサガサ好きなんです(笑)体内音に似てるのかもしれません(笑)夜中も起きちゃったらガサガサしてあげると寝ます😅
- 2月8日
-
みさる
それスゴいですね😍
うちの子は絶対にそれでは寝ないだろうな😅- 2月8日

みっきー!
うちは、1歳まではひたすら抱っこでゆらゆらさせてました!1か月のときとか3時間ぐらいかかってましたがだいぶ早くなりました!卒乳と同時にとんとんで今では30分ぐらいですかね( ^ω^ )
-
みさる
一才まで抱っこでユラユラなんですか💦大変ですね😞
筋トレですね✨- 2月9日

aramo
授乳してる間に寝ちゃうのが9割、立って抱っこユラユラが1割です。
授乳の時は短くて5分、長くて20分です。
立ってユラユラは短くて5分、長くて30分ですね(*^_^*)
それで寝ない時は、寝たくないんだね〜って言って遊んじゃいます(*^_^*)
-
みさる
なるほど~あんまり長い時間寝かしつけにかけないんですね☺
私はなんとか寝かしつけようとしてしまいます😥- 2月9日
みさる
やっぱり抱っこでユラユラですよね~添い乳すごく楽そうですが卒乳の事を考えると。。。ですね。
ちえこママ
赤ちゃんはママの温もりが大好きですから♡そのうちちゃーんとトントンや添い寝で寝てくれるようになりますよ!長い目で見ないとですけどね(*^^*)