![ゆかきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
広英保育園について質問があります。入園説明会や服装規定、1歳と2歳での違いなど教えていただけると助かります。
兵庫県姫路市の広英保育園に通われている方に質問です。
今年、上の子が(2歳7ヶ月)広英保育園の利用許可の通知が来ました。面接等はまだですが、2/16に入園説明会です。その時も聞こうと思っているのですが、先輩ママさんにも聞きたいなぁーと思いました。
後、下の子は(1歳1ヶ月)1次で落ちましたが2次を申込中です。
園の雰囲気
服装規定(肌着は、お腹が隠れるようなボタンつきはダメ 、服はボタンがついていたらダメ ロンパースはダメなど)
1歳と2歳でこんなものがあったらいいよなど。
教えいいただけると有難いです。
- ゆかきち(7歳, 8歳)
コメント
![R.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.mama
広英保育園に通ってます!
年長ですが、、(笑)
園の雰囲気は良いかと🙆🏻
行事もそこまで多くないので!
あと、0.1歳児は倍率高い様です!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
通ってないですが、、4月から同じ保育園に入ります!笑
わたしも準備をしていきたいなーと思っているので、色々と気になっています!服はフードがついていたらダメな園が多いですよね!
見学行きましたが園の雰囲気はわたしなりに良かったです!
ていうか回答になってなくてすみません。一緒なので思わず書いてしまいました^^;
-
ゆかきち
コメントありがとうございます。
初めてのことなので何をすればいいのかがあまりわかっていないので、情報を集めたいなぁーと思って質問してみました。
たしかにフード付きは、危ないからダメかなぁーとは思いますね。園によって、こんな肌着はダメとか言われたって友達も言われてたので、今のうちに聞いて、準備しとこうと思ってました。(^^)- 2月4日
ゆかきち
服装とかの規定はありますか?
R.mama
動きやすい服装なら
なんでもいいと思いますよ👍
後、脱ぎやすい服装とか!
ゆかきち
動きやすい服装でいいのですね。
そんなに規定はないのですね。
規定があれば、服を買わないといけかいなぁーと思っていたので。ありがとうございます。(^^)