![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a9aio2i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a9aio2i
9時から16時45分までです(^^)
給料や仕事の区切りを考えて
当初は6時間でしたが、7時間に延ばしました(^^)
朝は夕飯の用意や掃除をしてから余裕持って家から出れますし、家につくのも17時半頃で子供を19時半には寝かせられるので、これがうちにとってはベストかなと思ってます!
当初は15時45分まででしたが、仕事をしっかり終えれず、残業したり、ほかの人に迷惑をかけてることへのストレスがあったので(^^)
![にぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にぼし
時短なので9時半から16時半です。
今の所、変更はしなくてもいいかなと思ってます🙂
-
りりか
ちょうどそのぐらいの時間で考えていました!✨
会社は9時出社の方が多いと思いますが、9時半もアリと知って安心です☺️- 2月3日
![パプリカ♡*:.✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パプリカ♡*:.✧
長男を出産して復帰してからずっと時短使っているので9時半~16時半です!
4月に復帰しますが。
その時間で働きます。
-
りりか
ちょうどそのぐらいの時間で考えていました☺️
うちの会社は育休後も9時の人が多くてアリかどうか心配になり、、
ありがとうございます😊- 2月3日
![◆ことり◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◆ことり◆
4月から復帰予定です。
基本は産休前と同じ時間帯なので
9~18時の勤務になります😂
理想としては、
延長保育前までに迎えに行ける
8~17時ですかね‼️
-
りりか
9-18時ですか!!!
すごいです😲‼️
お互い頑張りましょう😂- 2月3日
![ラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラテ
9時から16時です。9時から17時、8時から16時、16時半まで等時短社員によって様々です。うちの会社は最短で6時間まで時短できるようですが、公休数は他の正社員と同様です。
可能なら朝ゆっくりして10時からとかにしたいですよね。
-
りりか
朝ゆっくりの10時からって理想ですよね😂
なかなか10時台にしてくれと言う勇気が出ないですが、、、😂- 2月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4月にフルタイムの8:30-17:15で復帰予定ですが通勤に30分以上かかり保育園の延長時間ギリギリになってしまうので、時短にしようか悩んでます。
好きに時間を決められるなら9時17時くらいが理想です。
-
りりか
8:30早いですね😱
でも少しの時間の違いで年収減らされるのも嫌だし迷いますね😂- 2月3日
りりか
なるほど!!
ありがとうございます😊
7時間すごいですね!!
私の会社の時短も9-17時なんですが、いきなり7時間で働く自信がなくて😅
朝のうちに家事を終わらせてるのすごいです😵✨
何時起きですか?!
a9aio2i
最初は6時間で30分ずつ伸ばして、半年くらいで7時間になりました(^^)
うちは息子も早起きなので、5時半くらいには起きです(^^)