
コメント

天音
ファミマの後にセブンイレブンが入りましたよ(笑)

チビ姫
コンビニのあとはコンビニ入ること多いですよね✨
コンビニって、大概、コンビニ本社と実際のコンビニ経営者がフランチャイズ契約というものを結んでコンビニ経営するっていうのが多いと思うんですけど、その契約をする時に保証金をいくらか本社に入れておかないといけないです。
聞いた話ですが、保証金の額が多い順にセブンイレブン > ローソン > ファミリーマート と聞いたことがあります。額的に100万、50万、10万…みたいな。
なので、金が無くてもオープンしやすいのはファミリーマートだけど、ファミマのあとにファミマってのはあんまり無い気がするので、もし車どおりも良くて集客が見込めそうなら、ローソンやセブンが入るかもですね❤️
-
モンちゃん💛🥟
コンビニ→コンビニって多いんですね!
少し希望の光が見えました😭💓(笑)
お詳しいんですね😲!
車通りはめちゃくちゃ良いです!
入りやすいし停めやすいし、
そこのファミマ逃すと、しばらくコンビニないし
立地的には特に問題ないと思うのですが😂
家の近くにミニストップ、
ファミマの反対側車線のもう少し先にセブンがあるので
ローソンを期待したいです😭(笑)
もう引っ越したいわーてくらい落ち込んでたんですが
元気が出てきました✨(笑)
ありがとうございます(^-^)🎵- 2月3日
-
チビ姫
店の中も、コンビニの造り(レジ台とか揚げ物作るところ、冷蔵庫の位置、コンセントの位置、事務所、トイレ等々…)だと思うので、コンビニが撤退した後は、改装費の手間も省けるし、コンビニ経営したい方が目をつけやすいですよね✨いろいろとイジらなくていいし😊
でも、場所が良くて駐車場がえるなら、コンビニ以外の会社や例えば美容室とかが目をつけるかもですね。
結局は早い者勝ちです😂😂😂
ローソン入ると良いですね❤️❤️❤️😚- 2月3日

うさぎ
全然ありますよ!うちの近くはミニストップが潰れたらセブンになりました!
-
モンちゃん💛🥟
マジですか!!
それ聞いてめっちゃ元気になりました!(笑)
個人的にはローソン希望です(笑)
ありがとうございます(^-^)✨- 2月3日
モンちゃん💛🥟
えっ(笑)
ほんとですか😍💓
めっちゃ元気出てきました!!(笑)
ありがとうございます❤