
コメント

( ˙꒳˙ )🌸
今はそうでもないです!
昔はすぐ入院させるで有名なくらいだったと思いますが、私が子供の頃とかの話くらいで、今は先生も違います😊
ですが、正直私は絶対かかりつけにはしたくないです😂😂
新生児で熱出て、新生児でも熱出ることもあるから様子みてと言われて、でも新生児の熱はやばいし、即入院とか聞くので信用できず、かかりつけの先生に電話(その日は休みで博愛に電話)したら新生児の熱で帰すことはまずないって言われて医大に紹介、即入院となりました。様子見てたらどうなってたのか、、と今でも怯えます。
なぜか私の周りも博愛の小児科はちょっと、、、という子が多いです💦
かかりつけにしてる友達が1人居ますが、予防接種の予約を前々からしてたのに忘れてたのか当日ワクチンが用意されておらずみんなから謝られたが帰るしかなく帰ったと言ってました。
かかりつけは別にあるけど、かかりつけの小児科は多いから風邪程度とか急ぎでかかかりつけに行けないとかのときに博愛行くって子はいました!
( ˙꒳˙ )🌸
すみません、電話の説明がわかりにくいですね💦かかりつけが休みでその日は博愛が開いてたので電話で博愛に熱がある相談の電話をしたところ、様子みてと切られ、とりあえず受診してみる?とも言われず、信用できないからかかりつけの先生に電話で状況を伝えて医大に行きました!
🌸
回答ありがとうございます!!
やっぱり今は違いますよね、とても参考になりました!
新生児への対応気になりますね・・・予防接種で博愛さんと他も利用してみて、かかりつけ考え直してみます😢
( ˙꒳˙ )🌸
かかりつけは2つ、3つある人もいるので色々行くといいですよ🙌
長田こどもクリニック、せぐちあたりはやはりとても人気で人がすごいですのですぐに診てもらうことができないこともありますが、1度行っとくと先生や看護師さんの雰囲気もつかめますし、せぐちは病児保育などもあるし、あとはしんざわさんとか併用でかかりつけにしてる友達も多い気がします!!
風邪程度はここ、予防接種はここなど予防接種と別にしてる人もおられるし、色々行くといいと思います😊
🌸
せぐちも近いから、と思ってましたが人気なところは行きづらいですね😭
予防接種と診察と時間分けてる病院ありましたよね!また色々調べてみます☺️
( ˙꒳˙ )🌸
人気なのがまた子供には安心だったりもしますよ😊🙌
博愛がどうかわかりませんが、この時代なのでネット予約、時間に行けばいい所も多いので子供の病院は少ないより人気のところが安心ではあります✨でも緊急ではなかなか人が多くて行けないこともあるのでそのときにどこに行くかですよね💦
そういうときに博愛とかでもいいのかなと思ったりましす😊
総合病院は安心なようで、いろんな大人もいるので感染症もいろいろ私は気になっちゃうんですが、、、正直最近の博愛は人気がないというか、総合病院に行くならやはり労災、医療センターにはかなり劣る気がします💦
なぜかうちの甥とかも博愛には1度かかってあんまりよくないからやめたと親が言ってました💦
いい先生もいるようですが、、、昔の人気はどこへやら、、、状態な気がします😰😰
色々探して合うところがあるといいですね✨✨