コメント
そると
この2ヶ月で乳腺炎に4回かかりました💦乳腺炎の可能性が高いと思います。
私もおっぱいが張るというよりは、一部分が痛い、触るともっと痛いというような感じでした。
応急処置で葛根湯を飲むことをお勧めします!飲んでも飲まなくても熱出てしまう時は出てしまいますが、酷くならないことが多いです!
そると
この2ヶ月で乳腺炎に4回かかりました💦乳腺炎の可能性が高いと思います。
私もおっぱいが張るというよりは、一部分が痛い、触るともっと痛いというような感じでした。
応急処置で葛根湯を飲むことをお勧めします!飲んでも飲まなくても熱出てしまう時は出てしまいますが、酷くならないことが多いです!
「おっぱい」に関する質問
1歳0ヶ月どのぐらいしゃべりますか? パパ ママ うま!(美味しいもの食べた時) パイ!(おっぱい飲ませて欲しい時) ぐらいしか単語話しません😢 友達がインスタで10ぐらい喋ると書いてたので遅いのかな?と思いました…
母子別室で決まった時間に授乳室に呼ばれますが、夜中は授乳に呼ばれないので、母乳吸わせる回数はかなり減ります。 まだあまり出ませんが、昨日も今日も夜中におっぱいがチクチク痛いです。 希望で母子同室にもできるの…
生後9ヶ月になりましたが離乳食があんまり進まず。。 主食(かゆ)は30gくらいからイヤイヤ食べるという感じです。 おかずは豆腐は大好きですが他はそこまで食いつきよくなくそんなに食べません。 離乳食のあとのおっぱいは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らい
張りがなくても乳腺炎になりますか?私前回なったときは、パンパンに張って硬くて重くて…みたいな感じだったので😓
そると
なります!一部分が詰まっていたりすると、乳腺炎になってしまうのでパンパンにおっぱいが張らなくても乳腺炎になっていることが多いです。
らい
そーなんですね😭😭
明日病院行きますーありがとうございます😭😭😭
そると
お疲れ様です💦疲れ溜まっていたりしましたかね?高熱が出ないと良いのですが…葛根湯は授乳中でも飲んでも大丈夫と聞きました。市販のものでも問題ないようです🌀
先週インフルエンザにかかって寝込みましたが、乳腺炎はインフルより辛かったです💦
らい
結局発熱せず、授乳で上手いこと吸ってくれたみたいで(3回くらい吸われるの激痛でしたが)ことなきを終えました💦
ありがとうございました!
そると
発熱しなかったとのことでよかったです!やっぱりお子さんに飲んでもらうのが一番ですね‼️
本当にお疲れ様でした🌸
疲れていたりすると詰まりやすいみたいです。ご自愛くださいね‼️