
近所のママが居ない間に息子を預けることに悩んでいます。遊びに来た子供たちを留守中に預かるのは不安。断るべきか、許可すべきか迷っています。
私の考えが固すぎるのか質問です。
近所のママが居ない間に息子を預ける?置いとくのはなんかモヤモヤします。
近所の子と息子は仲良しでうちに遊びに来ない?来ていいよと言われた日がありました。ただ、遊んでる最中、そのこのお兄ちゃんは出掛けるので送るため、不在な時間があるのです。それでいてその子んちはさらに下の子もいます。
だから、遊んでる間、ママは居ないよね?といったらすぐに帰るから大丈夫だよと言われました。
いくらすぐでも年中ふたり(そのママの子とうちの息子)と、小さな子(そのママの3子)、三人を家で遊ばしとくから平気というのです。いくらなんでも、近所、短時間とはいえ、何かあったらと思うと保護者の居ない家にうちの子も含め居させるのは気がひけます。小学生の中年生だったらまだしも。。。
はっきり断るのが無難でしょうか?またokな範囲でしょうか?一般的にどちらの意見が多いのか気になります。ご回答お願いします。
- ままり(4歳6ヶ月, 7歳, 12歳, 14歳)
コメント

もこ
私なら断ります💦
保育園の子供が一番大きいってことですよね?
危険すぎません?

モカ
いやいや、あり得ないです。
自分の子供達だけの時はその家の方針もあるでしょうからご勝手に。と思いますが、人の子が遊びにきている=預かっている。と私は解釈するので普通はしないですね。
断るのが無難です。何かあってからでは遅いので。
-
ままり
そうなんです、じぶんちのこだけならまだしもですよね?!
良かった私が間違ってなくて😫💦⤵⤵
何かあったらほんとどうするんだか。普段から結構そこらへんの基準が甘いママでして⤵でも息子同士は仲良いし。困ってます。。- 2月3日
-
モカ
間違ってないですよ!
息子さん同士が仲良いならワンタン姫さんのお家にお友達だけ遊びに来るのはダメなのでしょうか?
遊べなくなるのは可哀想なので。。
もしくはお外とか…?- 2月3日
-
ままり
その日は、うちに来ていいよ!で回避しました💦💦
ただ、それ毎週されそうでうちもゆっくりしたい日もあるんで、、
もうその曜日は遊べないよ!と子供に話しておいてほしいくらいです😫- 2月3日
-
モカ
息子さんにもその曜日は遊べないからって言っておきましょ‼️
ちょっとそのママさん常識ないですね…- 2月3日
-
ままり
ですよね?昨日全然関係ない地元の共にに話したんですが、あり得ないよと言われました。近所には近所でこんなこと話せないので。。
うちの子にも話しましたが、あっちの子、はっきり言って遊びたい遊びたいの一点張りで、どう?ダメかな?みたいに言ってくるんですよね⤵⤵⤵うちの息子がいたらむしろ助かるんだわと言ってきます😵💦💦- 2月3日

(*≧∀≦*)
あり得ないですね💦
何かあっては遅いので預けないです…。
-
ままり
何もないと思うのが大半なんですが、なにかあったときの後悔はでかいですよね😢
よかった、私が間違えてなくて。。。- 2月3日

食べるレモン
ないです!
そんなことを普通にしていたら我が子もその子たちも命が危険です。
年中だから大丈夫って、んなわけあるかい!
です。
-
ままり
そうなんですよ💦💦😵
人様の子を預かってる感ではなく、うちの息子が居てくれたら連れていかなくて助かるみたいに言ってくるのもなんか腑に落ちなくて。- 2月3日
-
食べるレモン
最近、年中くらいの子がマンションベランダから転落死したばかりなのに…。
ちょっとの時間でも留守にする時間があるなら、人の子を家に招き入れて留守番させるより、
我が子たちも送迎に連れて行くのが常識ですーー!- 2月3日
-
ままり
ほんとですよ💦💦😵
連れてかないにしても、自分の子だけにしてほしいです😢
結構つれてかないこと多いみたいで何もないから平気だと思ってるみたいです💦😵
うちの子には話したらわかったと言ってるんで、今後そのようなことは無しにします。- 2月3日

ママ美
怖すぎます!
私は無理です
-
ままり
むりですよね、うちの子にはそうゆい日は無理ていいます。
- 2月3日

退会ユーザー
いやいや。あり得ないです。私なら絶対預けないです!
-
ままり
ですよね、怪我してもやだし、壊したりしてもやだし、ほんと安易に考えられてて嫌です⤵
- 2月3日
ままり
ですよね?!年中二人が最年長です‼️
短時間とはいえ、15分とかでもなしですよね!?私が逆でもやらないです💦😨