
9ヵ月の赤ちゃんが離乳食を食べなくなり、特にお粥や野菜を拒否しています。アドバイスを求めています。
生後9ヵ月離乳食について。
現在、3回食で今までは1回あたり80〜120グラムほど離乳食を食べていました。しかし、7倍がゆにした頃からお粥を「おえっ」と嫌がり、ほとんど食べれなくなりました。軟飯にしたりすり潰したり水分を多くしたり・・いろいろしましたが、嗚咽は収まりません。唯一、ベビーフードの缶詰めと混ぜたらパクパク食べました。
また、今まで好き嫌いなく野菜類はよく食べていたのですが、ここ数日は3食ともまともに食べず泣き出すようになってしまいました😭野菜の大きさをみじん切りから、少し大きめにしたからか、野菜も「おえっ」とするようになってしまいました😵トロミをつけたり、みじん切りに戻してみたりしましたが、もう口を開けようとしないので、そういう時は、ほとんど食べていなくても10分くらいでごちそう様にしてしまいます。
同じような経験をされた方や、先輩ママさん何でも構いませんので、アドバイスいただけると助かります💦
今のところ、思い切って3回食ともに離乳食をお休みするか、全てベビーフードにしてしまうか悩んでいます。
ベビーフードにした後も、手作りの離乳食は食べてくれるものでしょうか?🤔
- たまご(6歳)
コメント

aaa
回答になってないかもですがうちの子もそうです💦来週9ヶ月になる娘ですが野菜など大きいとオエッとなってたのでみじん切り程の小さめであげてます😭他の方のインスタとか見ててももう結構大きめだったので大きくしてみたんですがオエッとなるくらいなら焦らず小さめに戻してみようとおもって気持ち小さめにしたらオエッとならなくなりました!ヨーグルトとか娘さん好きですか?胃に入れば同じなのでお野菜をヨーグルトに混ぜてみるとかどうですかね?😰うちの娘もコレはいや!と泣かれるときは大好きなヨーグルトと混ぜたりイチゴをあげてる途中にイチゴと思わせてお野菜入れたり、、、もう戦いです🤣🤣(笑)離乳食あげるのが憂鬱ですよ🤦♀️💦💦

サユり
うちの子もつぶつぶしたものがそもそも嫌いで焦ってたんですが、病院の先生に相談したら
咀嚼がどうしても苦手な子はいるから、食べれるようになるまでドロドロでも全然いいよ!
とのことでした。
その子によって食べやすいように合わせてあげてたまにステップアップして試してみるのでいいと思います^_^
-
たまご
コメントありがとうございます😭
そうなのですね!病院の先生からのお言葉だと大丈夫なんだなと、安心できますね💦ドロドロの食材に一回戻してみようと思います☺️もう9ヶ月だしと、焦っていたのかなと反省しました。今日はお粥をベビーフードの10倍粥にしてみたら、数日ぶりに完食しました❗️ドロドロでも大丈夫との言葉に救われました😢少しずつステップアップしてみます!
アドバイスをありがとうございました🙇♀️- 2月3日
-
サユり
わたしも焦ってツブツブで
オエっとなっているのに、他の子は食べれてるから食べれるはずだー!と無理に食べさせてしまってました。
結果食べてくれなくなって親子で離乳食の時間が地獄の時間に、、、(笑)
ドロドロでも食べてくれるのが優先!
ってはっきり先生に言われて、決心がつきました!
お互い大変ですが模索しながらがんばりましょうね!- 2月3日
-
たまご
私も全く同じです💦💦他の子はつぶつぶでも食べてるから、食べれるはずだと無理にあげてました。。しかも、3回食&9ヶ月ですし余計に焦ってました😱
本当に離乳食の時間が嫌すぎました😭
ドロドロでも食べてくれるのが優先なんですね✨たしかに本当にその通りだと思います😞
大変ですが頑張りたいと思います❗️ありがとうございます😊- 2月3日

m-a
9ヶ月になったばかりです。おえっとなりやすいから、まだみじんぎりあげてます。
お粥、うちも7倍粥にしてからいやがるようになりました!いやがるので
潰しから、そのままに変更しても変わらず…だから、他のものに混ぜてあげています!トマトや、コーン、ポタージュなど。1種類だと飽きるのかいやがるから、お米だけでも2種類の味であげてます😂
aaa
あと、ベビーフードで食べてくれるなら全然ベビーフードに頼っちゃっていいと思います!よくストックしたものだとイヤイヤされるのでたまに「今日はBFでいいか」と今まであんまり使ってなかったベビーフード結構今活躍してくれてます🙆❗️
たまご
コメントありがとうございます🙇♀️そうなんです!周りのお子さんは結構大きめな野菜をもりもり食べていますよね💦ついつい焦って大きくし過ぎてたかもしれません😭
娘さんも同じ9ヶ月とのこと!小さめにしたらオエっとならなくなったのですね!やはり私も小さめに戻してみようと思います。ヨーグルト好きなので、野菜に混ぜてチャレンジしてみます✨
今日の夜ご飯は、さっそくベビーフードにしたら数日ぶりに完食しました❗️うまく活用しながら、様子見ていこうと思います。アドバイス本当にありがとうございました💦💦