
コメント

みるく
私ももうすぐ復帰です😭😭
そして産科から精神科への異動です!
お互い頑張りましょ😭😭

ひなまま1024
育休明けから異動で、てんやわんやでした(笑)まだ1人ですが。2年混合急性期で粘って療養に異動させてもらいました。
とりあえずコストはかかっても、直帰できる環境を整えることをオススメします。うちはヨシケイとパルシステム導入してますよ✨両立というより、目の前必死で1日終わります(笑)
寝落ちして、落ち込むの悪循環だったので、朝活してます。一人時間持てていいですよ✨ブランクは大丈夫かと思います。意外と身体が覚えてます。
-
ライン
朝活ですね❗️これを機にやってみようと思います。私もコープをしようか迷っていますが、やってみようと思います。ありがとうございました😊
- 2月3日

ママたん
おはようございます!2日目ですね^_^
私は10月から復帰してます。部署も変わりました…が、なんとかなることもあれば、落ち込むこともたくさん…
でも、今までの経験が助けてくれたりしますよ^_^
お互い頑張りましょう!
-
ライン
コメントありがとうございます❗️病棟からの外来復帰です。とりあえずヘトヘトです笑 ママたんさんは妊婦さんですね❗️きっと私なんかよりお辛いと思います😣お互い頑張りましょうね😊
- 2月6日
ライン
産科から精神科って全く違いますね😖お互い頑張りましょう❗️色んな意味でドキドキです😂
みるく
いずれ産婦人科に戻るために精神科で心のケアをしっかり学びたいなと思って自分で異動の希望出しました!
産後うつやマタニティブルーもありますし、心のケアは大切ですしね!
ライン
🤔❗️そういう事ですね❗️すっかり忘れてました❗️心のケア大切です。素晴らしいです😊とうとう朝が来ました🤣頑張ります😖