
昨夜病院でインフルエンザと診断され、40℃の熱が出ています。イナビルや解熱剤、咳止めを処方されました。薬を飲みながら授乳してもいいか不安です。赤ちゃんは泣いていますが、授乳しても大丈夫でしょうか?
昨日の夜中に病院いったらインフルでした
今では40℃の熱があります
薬はイナビルと解熱剤と咳止めをもらいました
薬を飲んでいる時授乳してもいいのでしょうか?
先生に聞いたら、なるべくミルクにしたほうがいいといわれたのですが、完母で哺乳瓶を嫌い、飲んでくれません。
ネットで調べたところ、授乳しても良いとかいてありました。
節々も痛く、体がだるく、とてもしんどいです😔
でも赤ちゃんはそんなの気にもせずに、泣きますよね。
抱っこしなかったら大泣きだし、、
えらくても子育てがんばらなければ!!!
文章おかしかったらごめんなさい🙏
- あいな(6歳)

mAar
授乳でいいと思います。なるべくというニュアンスだし、ネットでちゃんと調べたんなら、いいと思います。

みすず
私も先日インフルで、イナビル処方してもらいました。
病院の先生は5日間くらいはできればミルクにした方がいいと言ってましたが、処方してもらった薬剤師さんは授乳しても大丈夫ですよと言われたので授乳してました。
子供も大丈夫でしたが、心配だと思うので、再度先生に確認された方がいいかと思います!
たしかにミルクを飲んでくれれば1番安心ではありますが😭
お大事になさってくださいね!😢
コメント