
コメント

退会ユーザー
旦那様に本など買ってきてもらうか、マフラーくらいならYouTubeみるとすぐ理解できますよ⭐

とみぃ
テレビ録画したの見たり姉にゲーム借りてやってました( ´∀`)
-
あいっくん
コメントありがとうございます😊
私も録画してるんですけど、めっちゃ溜まってます(←見ろよって感じですよね😅)
ゲームはあまりやらないのでおすすめのゲームとかあれば教えて欲しいです!- 2月3日
-
とみぃ
録画したの見てるとあっという間に上の子の迎えの時間になります(;´∀`)
牧場物語が好きです(^^)
入院中はずっとゲームしてました( ´∀`)- 2月3日
-
あいっくん
あっという間に時間過ぎるのは羨ましいです(><)
ゲーム私も探してみます✨- 2月3日

平常心
わたしは全前置胎盤により自宅での絶対安静のあと管理入院をしました。家ではパズルとかしてました🙋♀️
病院ではディズニーの塗り絵やゲームをしてました✨
-
あいっくん
コメントありがとうございます😊
私は子宮頸管長がみじかくて横になってなきゃ行けなくてパズルは難しそうです😭
横になりながらだとやれる事が限られます(泣)
塗り絵なら出来そうなのでやってみたいと思います✨- 2月3日

退会ユーザー
私も時間持て余しすぎて
手縫いでスタイ作ってます😬
(買った方が可愛いんですけどね笑)
不器用だしテレビ見ながらだらだらと
半日はつぶれます!!
-
あいっくん
コメントありがとうございます😊
スタイ作り素敵ですね✨
生まれてくる赤ちゃんに何かプレゼント作れたらいいなーとは思ってるんですけど不器用なので実行にうつせてません(笑)- 2月4日
あいっくん
コメントありがとうございます😊
すごい!私は、かなり不器用なのですぐ理解できるかな…って感じです(笑)
けど、時間もあるのでやってみたいと思います!