
母のワキガが悩み。デオドラント使用も効果なし。手術で治療を希望。主人も気付いている。母には臭わない距離を保ってほしい。母のワキガでつらい。
母のワキガが私の悩みです。
半年に一度くらいの帰省ですがいつも臭いばかり気になります。
私は以前、意を決して母本人にワキガだよと伝えデオドラントを使ってもらうように言いました。
理解してくれデオドラントも使ってくれています。
ですが本人が臭いを気にしていないのかデオドラントで収まらない臭いには無頓着です。。
その度に何度か臭いするよと指摘はしていました。
私にとって母は自慢で大好きなのに周りの人に臭いと思われるのが辛いです
本当は手術等で治療してほしいです。
私の主人も臭いには敏感で母のワキガがにも気付いてるはずです。必死に臭わない距離を保ってもらうくらいしか出来なくてつらいです
なぜ母なのか、悩みすぎて疲れました。。
- ナイチャー(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
もっとよく効くデオドラントをあげたらどうですか?(・・;)
手術とかはお母様がよっぽど困ってるとかじゃないと、自分から受けようとは思いませんしね💦

SOMAMA
デオドラントは悪化します、、💦
食生活、睡眠、ストレス、お酒の飲み過ぎ、肥満、運動不足、どれか当てはまるものがあるなら生活習慣改善からの方がいいと思います。
私も脇汗に悩まされましたがいつも水分多めにとって汗かくようにしてたら自然と匂いが薄くなりました。
老廃物が体に溜まってると臭くなります😣
-
ナイチャー
生活習慣は悪くないと思うんです。もう体質です。。
- 2月3日
-
SOMAMA
保険適用で手術もできますよ
- 2月3日
-
ナイチャー
保険適用なんですか!進めてみようかな。。ありがとうございます😭
- 2月3日

まま
皮膚科・形成外科で働いてました^ ^腋臭症っていう病名で、普通に保険適応で手術するひと結構いますよ!
ワキガって周りはすごく気になるけど、本人はあまり分からないんですかね??🤭皮膚科で腋臭症と診断されたらお母さんも対応考えるかも??
それに皮膚科で腋臭症と診断を受けたら保険適応で手術できると思うので、お母さんがよければ受診してみたらどうでしょう^ ^
-
ナイチャー
腋臭症結構いるんですね!母だけでないと思うとなんだか少しほっとしました😂
母は偶然にも病院で働いているので皮膚科の先生に相談してみるように言ってみたいと思います😭
私もまだ発症していないと思いますが確実に遺伝していると思うので皮膚科に行ってみます😭ありがとうございます😭🙏- 2月3日
ナイチャー
市販で買えるデオドラントでないと母が継続できないので💦
そうなんです、母はたぶん気にしてなさそうなので手術は選択してくれないかと。。金額もありますし😭😭