
主人は単身赴任のため毎日1人で2人の育児をしています。下の子はまだ1歳…
主人は単身赴任のため毎日1人で2人の育児をしています。
下の子はまだ1歳になる前です。
抱っこの代わりがいないので常ないつでも子供の抱っこは買い物も家事中も自分だけなのもあり、元々姿勢も悪いので背中が凝ってしまいダルいです。
前から背中は凝りやすくて起き上がるのも辛い時があり、最近は肩こりまで、、、
抱っこ紐も体重が重くなってきてすぐ肩がやられてしまいます。
いま預ける人がおらず、整体などはいけませんが、4月からは保育園なので自分の時間も少しできます。
マッサージや整体や鍼なども行きたいのですが、効果ありますか??
あと、効果あるストレッチやヨガポーズなどあれば教えてください!
凝りでも湿布は効きますか!
- ( ˙꒳˙ )🌸

ももか
整体よりも針、灸の方が効果があると思います😊👍
凝りで痛い場合は消炎鎮痛剤が入っている湿布を貼るとマシになりますよっ!
毎日朝起きてからとお風呂上がりに肩回しとか体のストレッチをするのがいいのかもしれないですね🤔
体壊してもママは1人しかいないしパパさんが近くにいないなら大変ですね😰😰
お体に気をつけてください🥰
コメント