
コメント

ゆうり
うちの園は、登園したらそれぞれのクラスで着替え(下の子は布オムツに交換)やら準備やらをしてから先生に「お願いします〜」と預けるので、下の子を通わせてからは負担が増えました笑
あとは2週に1度、金曜日にお昼寝布団のカバー類を2人分外して持って帰って洗濯、月曜日に保育園に持って行き布団に被せて棚にしまうなど、親がやらなければいけないのでなかなか面倒です😂
負担というか、上の子だけ通わせてた時よりも朝30分くらい早く家を出るようになったので毎日朝から大戦争です(笑)
ゆうり
うちの園は、登園したらそれぞれのクラスで着替え(下の子は布オムツに交換)やら準備やらをしてから先生に「お願いします〜」と預けるので、下の子を通わせてからは負担が増えました笑
あとは2週に1度、金曜日にお昼寝布団のカバー類を2人分外して持って帰って洗濯、月曜日に保育園に持って行き布団に被せて棚にしまうなど、親がやらなければいけないのでなかなか面倒です😂
負担というか、上の子だけ通わせてた時よりも朝30分くらい早く家を出るようになったので毎日朝から大戦争です(笑)
「保育園」に関する質問
昨年の7月末に第1子を出産しました。近所の保育園に入れない問題もあり育休を繰り上げて4月に保育園に入所させて、4月下旬から仕事復帰しています。ですが、子供のことや家庭のこととの両立が難しく退職を考えているので…
2歳の息子が寝起き身体が少し熱くて すぐ測ったら熱がこもってるのか38.0でした。 とりあえず保育園に送る時間まで 様子みてまた検温しますが皆さんなら休ませますか😭? 月曜も下の子の発熱の呼び出しで 仕事抜けてて、仕…
専業主婦の方 周りからバカにされたりとかありますか?😂 仕事聞かれて専業主婦ですと言うと鼻で笑わられたり… すごいバカにされてるなーと😑 別に好きで専業主婦をやってる訳ではなく保育園落ちて 結果的にこうなってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママたん
ありがとうございます😊
やっぱ時間かかりますよね😭
二人分のシーツ変えたりすることを考えると月曜とかは早く行かなきゃですね😭
30分余裕が必要なのですね💦頭に入れておきます!