
コメント

さおり3
自分で作ったのを使ってます!密着感があるので、子供も安心してくれますよー!
でも普段はエルゴ使ってます(^-^)

さおり3
私はさらしも買ったのでこの金額でしたが、染め粉だけなら更に安いですよ~(^-^)
世界に一つだけの帯、オススメします!
-
しもーぬ
そうなんですね!
頑張ってみます(^ ^)
ありがとうございました♡- 2月12日
さおり3
自分で作ったのを使ってます!密着感があるので、子供も安心してくれますよー!
でも普段はエルゴ使ってます(^-^)
さおり3
私はさらしも買ったのでこの金額でしたが、染め粉だけなら更に安いですよ~(^-^)
世界に一つだけの帯、オススメします!
しもーぬ
そうなんですね!
頑張ってみます(^ ^)
ありがとうございました♡
「スリング」に関する質問
めっちゃ気まずいんですけど🤦♀️ 去年の父の誕生日に 私の旦那が私の実家のテレビでYouTubeを見れるよう Googleのクロームキャストを設置してくれました。 父は古い人間なので何度説明してもお金がかかると心配し ほと…
1歳ごろ雨の日の保育園送迎(徒歩)はどんな装備が一番楽で濡れにくい思いますか? 今慣らし保育中でベビーカーで行っていますが、先日帰りだけ急な大雨と重なってしまい折りたたみ傘とベビーカーのレインカバーの装備で…
保育園の送迎、徒歩10分くらいなのですが、今後夏になるのでどうやって行こうか迷っています。 ・ベビーカー (保育園に置いておける) ・抱っこ紐 (抱っこ大好きマンなので、これが一番ぐずらず早く歩ける、けど今から暑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さおり3
実物はこれより薄い色ですが、腹帯を染めて作りました(^^)
しもーぬ
回答ありがとうございますm(_ _)m
スゴい!きれいに染まってますね!
密着感があってもさらしだったら熱気こもりにくそうですね〜
ちなみにこれは何か染料で染めてらっしゃるんですか?
紅茶や玉ねぎの皮だったら茶色になりますもんね
さおり3
染め粉を使って染めました(^-^)
技術も何もないド素人なので絞り染めです(笑)
計1300円で出来ましたよ~
私はエルゴを洗っている時に使いたくて、普通のおんぶ紐もあるのですが、それだと子供が嫌がって(^^;
でも上の子も居るしおんぶしないと手が空かないし、で、密着感があるこれを作りました。
しもーぬ
やっぱりおんぶしないと手が空かなくなりますよね(^^;;
長男がやんちゃなので追っかけまわさなきゃなのでおんぶ必須になりそうです(笑)
材料費そんなかからないんですね(^^)
私も戌の日のさらしがのこってるから作ってみようと思います!