
旦那が育児に興味がありません😞六ヶ月の男の子がいます。旦那は在宅ワー…
旦那が育児に興味がありません😞
六ヶ月の男の子がいます。
旦那は在宅ワーク、私は育休中なのでほぼ家にいますが、赤ちゃんを見に来ない日がほとんどです。
2LDKのマンションで、仕事部屋、私と赤ちゃんの寝室、リビングとなっていますが、仕事をしていない時にすれ違っても赤ちゃんの顔も見ないレベルです。
育児の話をしても興味なさそうに無視か、ふーん。程度で会話もあまり無く。
漫画やゲームしてるときに散歩に誘ってもほぼ断られ、4回ぐらいしか一緒に外出したことがありません。
何回かこのことを訴えましたが、数日で元どおりなので、私が諦めるしかないのでしょうか?
悲しくてもう心が折れそうです💔
- Somali(9歳)

Somali
コメントありがとうございます。
本当にありえないですよね泣
離婚を考えるレベルかなと思いますよ。
感動するタイプでは無いので、産まれたときから冷静?でした。
お風呂は毎日入れてくれてるので、それだけやってれば充分と思ってるのかもしれないです。

Somali
返信ありがとうございます。
お風呂に入ってるときは何やら話しかけてます。
もう、それだけが望みです😵
たしかに旦那自身が父親と過ごした期間が少ないので、距離感がわからないというのはありそうです!
息子に愛情が伝わるよう、私が見本を見せて行くようにします。

Somali
返信ありがとうございます。
るうーとさんの例を参考にして、色々誉めながらやってみます❗️
すれ違ったときに顔ぐらい見てやってよ👊って思いますが、こっちから行かないとどうしたら良いかわからないのかもですね😥
プロフィール拝見しましたが、とても大変な想いをされたのですね…
今は母子ともにお元気で何よりです😭
るうーとさん程ではありませんが、私は切迫早産で2カ月入院しており、出産のときは旦那は立ち会いというか、助産婦さんに「まだ赤ちゃん出てこないように抑えてて!」と、なぜか手伝わされてました笑
ドラマのコウノドリを2人で観ると、お互いあのときを思い出して初心に返っていた、ということを思い出しました。
お互い忘れやすすぎ…
また録画でも観ようと思います☺︎
アイコンのソマリは元々私が飼っていましたが、入院中に何があった?というくらい今は旦那にべったり。犬みたいな性格で可愛いですよ♡

Somali
私も、猫はみんな可愛いです♡
ドラマの期間中は、それどころじゃなかったですよね💦コウノドリは原作の漫画も良いですよ、絶対に泣いてしまいますが😭
確かに、旦那は構って欲しいときとそうでないときの差が激しいですね〜
私がお風呂に入ってたらドンドンドアを叩いて「TVにムツゴロウさん出てきた!」って喜んでたと思えば、お風呂出てムツゴロウさんは?って聞いたらもうTVすら見てなくてゲームに熱中してたり…
手間のかかる旦那ですよ😩
お返事頂き、元気が出ました❗️
ありがとうございます☺︎
コメント