※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

ファミリーカーの座席タイプについて、2列目は3人座れるか2人座れるか、使いやすさやチャイルドシートの有無についてのメリット・デメリットを教えてください。

ファミリーカーに乗られてる方に質問です!
2列目は3人座れるタイプですか?それとも2人座れるタイプですか?
どちらの方が使用しやすいですか?
子供が小さい時はどっちにしろチャイルドシート乗せてしまうので変わらないかもしれないですが…
使っていていいと思う点、悪い点教えてほしいです!(^^)

コメント

(´^p^`)

2人のタイプです!
もしどちらかが泣いたりしてあやすのに間に座れないのがちょっと欠点かなあと思います😅3人目を考えているのなら3人座れないのでそれも欠点ですかね?
良い点は…あまり思いつきません(笑)3人乗れるのが良かったです😭

Pまま

うちもそれで悩みましたが、3人シートのほうがオムツ替えができたり子供がくっついて座りたがったりするのを考えてベンチシートを選びました。
また他の人を乗せることが今後増えても二人シートより3人シートのほうがいいかなと思いました。
でも最終的には好みだと思いますよ

ままり。

8人乗りなので、二列目は3人がけです。子連れてとにかく荷物すごくないですか?単純に、それだけですね!二人がけで通路ぽくなっていても結局意味ないかなって💦

K

うちはエスクァイアで2列目は2人座れるタイプです!
前後左右に動かせるので、とても便利です!!!
そして何より、1人で子供2人連れてお出かけする際には助手席を最大限に前に出し、
助手席後ろの座席をさらに最大限に前に出すと
運転席に居ながら手の届くところに子供が来るのでグズっても対応しやすいです!
2列目3人座れるタイプも代車で2週間乗っていましたが、
前後ですら動かす範囲が狭すぎて、
何かと不便でした。買い物等…

ちなみにうちは3列ありますが、3列目は乗る人がいない限り座席をしまってあります。

  • K

    K


    オムツ替え用のマットを乗せてあるので、空いてるスペースで変えたりしてます🙌

    • 2月2日
I&S&K

うちは三人兄弟なので、7人乗りの2列目は2人座れるタイプにしました!

3列目に毎回2番目の子が座るため、真ん中が空いてる方がいききしやすいので決めました(´∇`)

毎回何人乗るかでも選ばれるといいと思います✩.*˚

はじめてのママリ🔰

2列目は3人座れるタイプですが
ひとつは補助席のようになっていて
普段は畳んでいます💡

畳んであるイスを起こせばテーブルになって
更に背もたれを起こせば
人が座れるようになっているので、
座らない時も邪魔ではないし
車でおやつを食べる時も
テーブルとして使えてとても便利です😌✨