
妊娠9ヶ月の方が2Dエコーで赤ちゃんの大きさだけがわかり、異常は見つけられない可能性があります。異常の有無は他の方法で確認することが必要です。
もうすぐ9ヶ月になる妊婦なのですが
通院している病院には2Dエコーしかありません😂
頭が手足などに比べ2週間分大きかったりで
最近は何か赤ちゃんに異常があるんじゃないか!!
と思っています、、😭
エコーのときに先生に
「異常があったらやっぱりわかりますか?」
と聞いたら
「わかるのは赤ちゃんの大きさくらいよ〜〜」
と言われますます不安になりました😱💦
そんな2Dエコーは異常を発見できないものなんですかね😭?
- なーちゃん♡(9歳)
コメント

☆新米ママ☆
あまり気にしないほうが良いですよ。赤ちゃんに良くないですよ♪

☆新米ママ☆
ママさんが不安だと赤ちゃんも不安になりますよ。自分の赤ちゃんですもん元気な赤ちゃんですよ(^ー^)大丈夫です

めぐめぐちゃん
今7ヶ月になる娘も言われてましたが元気な赤ちゃんが産まれてくれました!
-
なーちゃん♡
本当ですか😭!!
エコーが全てじゃないですよね、、
元気な赤ちゃんに早く会いたいです😂
ポジティブに過ごそうと思います💕- 2月8日
-
めぐめぐちゃん
はい!4000超えてるってエコーでは言われてましたが3700でしたしエコーが全てじゃなかったです😊あと少しのマタニティライフ楽しんでください✨
- 2月8日
なーちゃん♡
最近ネットも見過ぎかもしれないです😭
明るく前向きに赤ちゃんと
過ごそうと思います😂💓