※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ
子育て・グッズ

3歳の息子が児童館で2歳の男の子と剣で遊び始め、危ないと感じて辞めさせたが、男の子は止めず、母親も大変な状況に。息子が先に始めたことで罪悪感がある。

こういう時はどのように対応しますか?
3歳の息子が児童館で2歳の男の子と剣で戦いを始めたので危ないと思い辞めさせました。
息子に危ないから辞めてねと言ったらわかったと言ってすぐに辞めたのですが…2歳の男の子は楽しかったのか息子を剣で叩くことを辞めませんでした
息子が辞めてと言ったら辞めてくれたのですが、男の子は児童館にいる子達を剣で叩きはじめました
男の子のお母さんは辞めさせようと必死でしたが、癇癪で大暴れを始めました
結局児童館から帰ってしまいました
うちの息子が剣の遊びを先に始めたこともあり、とても罪悪感にかられています😫
私が急に戦いごっこを辞めさせたのが悪いですよね😫

コメント

みか

二人とも危ないから他の遊びをしようって
他のことを2人に目をそらせるようにして
1緒に遊べたら1番だったのかなと思います

千手柱間

そんな事ないと思います。
辞めさせなかったら誰か怪我していたかもしれないですし…良い判断だと私なら思います!

なっち84

辞めさせるのは正解です。
児童館は、小さい子がたくさんいるし、赤ちゃんもいるので、もしそれが当たって怪我でもしたら、大変なので。
他人の子を怒ることもしたくないですし、2人に「他のお友達に、当たって怪我しちゃったら大変だから、他のものであそぼうね」って辞めさせるか、2人の気をそらすのに一緒に他のもので遊ぶでもいいとおもいます