
コメント

退会ユーザー
それぞれだと思いますよ!
1歳超えても飲む子はいるしのまなくなるこもいますよ!

mama
私は2歳2ヶ月まで母乳飲ませてました!
-
風花🌸
けっこう長く飲ませていたんですね!
ありがとうございます!- 2月2日

退会ユーザー
食事で栄養を摂れるようになってからではないでしょうか😊なのでだいたい1歳頃に卒乳する子が多いと思います💡
-
風花🌸
栄養とれるようになったらなんですね✨
いつまで飲ませるんだろって思ってたので教えて頂いてありがとうございます!- 2月2日

み(23)
うちは完ミでしたが3回食になってよく食べてたので9ヶ月でやめました😊
-
風花🌸
3回食になってからやめたんですね!
私もそうしたいと思います😊- 2月2日

RISA\(¨̮)/
だいたい1歳前後ですかね?🤔
私は二人とも完母で
1歳3ヶ月くらいで
やめました!
-
風花🌸
1歳前後なんですね!
ちゃんとご飯食べるようになったからやめたって感じですか?💦- 2月2日
-
RISA\(¨̮)/
授乳の時に乳首を思いっきり噛まれるのに
耐えれずやめました!(笑)
確かにご飯でしっかり栄養をとれるようになってからのがいいかもしれませんね🙆- 2月2日

男三兄弟
ちゃんとご飯食べれるようになったらですかね?
上の子完全母乳で9ヶ月で卒乳して下の子は完全ミルク一歳で断乳しました☆

あっちぃ
私は10カ月になった日で卒乳しました〜👧🏻🌱

アーニー
うちは1歳で卒乳しました。
友人はいまだにあげてます。

もすけ
母乳は長い子は3歳とかも飲んでる子居ますよ~
うちは1歳で断乳しました!
ミルクは1歳までですかね。
ミルクは栄養価も高いし、あまりあげすぎるのはよくないようです。
保育園とかでも1歳からはあげないようですよ~
風花🌸
そうなんですね!
ありがとうございます!