※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さよ
妊娠・出産

お通夜・葬式に出席し18w3dです。鏡を忘れてしまいました。鏡を入れずに元気な赤ちゃんが生まれた経験のある方いますか?

昨日・今日と祖父のお通夜、御葬式がありました。
今18w3dです。
お腹に鏡を…という話を忘れてそのまま出席してしまいました…。
後々気になってしまったのですが…

私の様に鏡を入れなくても元気なお子様が生まれた方いらっしゃいますか(;_;)?

コメント

まりも

昔からの言い伝えとかありますもんねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
どこまで本当かわかりませんが...
わたしの周りの人たち元気に出産していますよっ!♡
火事を見るとアザとか、お葬式に出るとアザが出来るとかよく聞きますが、偶然かほんとにアザが出来てる子はいましたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

  • さよ

    さよ

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね(^^)安心しました⭐︎
    アザが出来てしまう子もいるんですね(;_;)無事に生まれてアザがあったらその時考えます‼︎

    • 2月2日
どんぐりママ

二人目の時出席しましたが無事元気で可愛い娘が産まれましたよ!!
いろいろ迷信がありますが、この前の安産会で先生が迷信は気にしなくていい。妊婦さんはそれだけちょっとしたことで体調崩したりつまずいたりするから昔の人はアザが出来るなど言ってた。と話を聞きましたよ✨
無理してそういうリスクがあるところに行かないように…との事でした😃

  • さよ

    さよ

    お返事ありがとうございます😊
    そういう意味合いがあるんですね😿
    ストレートに迷信を信じてしまっていました( ;∀;)
    お話聞けて良かったです⭐︎

    • 2月2日
  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    これからも周りからいろいろ言われるけど気にしない事。って言われましたよ😃✨お互い元気な赤ちゃんうみましょう!!

    • 2月3日
  • さよ

    さよ

    ありがとうございます😿
    元気な子どもを生みましょ😽
    3人目のお子様を御妊娠中なのですね(^^)⭐︎とても励みになりました(^^)

    • 2月3日
みー

私は1人目を妊娠6ヶ月の時に母
そして、2人目を妊娠4ヶ月の時
祖父を亡くしてお通夜、葬儀、火葬にも行ってますが、鏡はしてませんでしたが、元気な子供達が生まれましたよ😌
あくまでも迷信なので大丈夫だと思いますよ😉

  • さよ

    さよ

    お返事ありがとうございます😊
    元気なお子さん生まれてるんですね(^^)
    迷信なのに怖くなってしまったので、お話聞けて良かったです♪

    • 2月2日
桜楓榎

気持ち取り方もあるかと思います。

私も第二子の時に、鏡を入れずに参加しました。
周りからは言われましたが、祖母の葬儀だった為自分の意思で入れませんでした。

その第二子も元気に産まれて成長してます。昔の人の考えや言い伝えなどなので、必ずや絶対では無いと思っています。

もし気にされるのであれば、お祓いとかされても良いかと思います。

  • さよ

    さよ

    お返事ありがとうございます😊
    私もおじいちゃんの葬儀なので深く考えないようにしたいと思います。

    • 2月2日
カナメ

気にしたことありませんー。
1人目、普通に妊娠中、義理父のお葬式行ってます
仕事も看護師で患者様亡くなったら死後の処置もしてましたし、鏡を常に持ってたりしてません。(1人目も2人目も)昔からの言い伝えみたいなのありますが、そもそも亡くなった方が、赤ちゃんも連れて行くなんて、亡くなった方に失礼ですよね。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
2人目はもうすぐ出産ですが、いまのとこ元気です!2歳の息子も元気です

  • さよ

    さよ

    お返事ありがとうございます😊
    たしかにおじいちゃんがひ孫を連れて行くなんて事しないですよね😿‼︎
    おじいちゃんにごめんなさいと思いました(;_;)

    • 2月2日
びすこ

私は妊婦はお葬式いっちゃダメ!から始まり、大事な人だったので譲れずどうしても行きたい!とごねましたら、せめて送り出すときに人の後ろに隠れなさいと言われました(笑)

守ってねーってお願いしときました🤲

  • さよ

    さよ

    お返事ありがとうございます🙂
    やはりお葬式はダメという所もあるんですね😿
    私もおじいちゃんに生まれたらみせに行くね^_^と心の中で思っていました(^^)

    • 2月2日