

ォビママ
まず子どもの手の届くところにいろんなモノを置いてはダメです。
危ないことする→危ないことさせてるんですよ。
体調不良は仕方ないですが子どもが母親に怯える前に叩くことや大きい声はやめましょ😣💦

ママリ
うちも同じです😭😭😭
ビルトインなんでどうにもできず
部屋を更地にできないし、、、
怒ったりなんか毎日ですよ
聞こえてないし、聞いてないのか💦
-
みぃ
ありがとうございます
危ないものを置かないとか正論だと思います
私が甘いのもわかります
でも、今欲しいのは共感でした
救われました- 2月2日
-
ママリ
いやいや
危ないもん全部撤去できないし、一歳じゃないんだから知恵もついて、ロックなんかはずしますしね‼
強敵ですよね!2歳は😵💦
毎日ぐっりですよ😭😭😓
逃げたい‼
無理しないでいきましょうね😉
グットアンサーありがとうございます😭- 2月2日
-
みぃ
わかります!
逃げたい!
もう子供捨てたいとかネットで検索しちゃって。。
病んでますよね。
虐待のニュース見るたび、明日はわかみだなっておもいます。- 2月2日

退会ユーザー
1歳9ヶ月です。
気持ちわかります。
食事中はつい手が出て頭叩いちゃいます😞
遊び方も下手ですしだからか言葉も遅いし、、、
育児向いてないなと日々思います。
妊娠中なので余計に情緒不安で、
2人も育てられるのかと毎日思います😩

退会ユーザー
わかりますー。
女の子が長女の分、男の子って
なんでこんなに動き回るし、
奇声叫ぶし、わざわざ
危ないことしてぶつけて泣くし
落ち着きがなくて
本当うるさい!って思う時があります…😅
体調が悪い時なら尚更
静かに遊んで欲しい…
コメント