

菜
車で行くなら車内で
公共交通機関で行くなら
個室のトイレ使います!

とっちママ
はじめの方はショッピングモールにしてました!
だいたいあるので!
オムツ替えはトイレにもありますし🙂
あと車でばかり移動していました!
車でなら授乳も泣いても気を遣わないしで。
以外と外でギャン泣きはあまりないものですよ😆
抱っこ紐やベビーカーが心地いいのか
寝ちゃいます。笑

soyo
そんなに何もないところには月齢の低いうちは行かない方が無難かなとも思いますが、授乳室がなくてもミルクをあげてみたり、あとはもうちょっと泣いてても仕方ないかなって思って帰りを急ぐとかですかね😂👍
ファミレスだけでもあれば、オムツ台もあるし、店員さんにお断りしてミルクあげたりもしてましたよ!

かにゃ
その時の移動手段にもよると思いますが、車で出かけてたら車の中に移動してします!
実際授乳室など無い時わたしは車の中で授乳しています😊

ままりん
ママパパマップというアプリで周辺の施設を検索してから出かけてます!
そのころは授乳室などないところは行きませんでした!

Lthe
車いす用用のトイレがあれば一番ですが、普通のトイレのフタの上もあります。あとはすごく申し訳ないけど、食べに行ったところでできそうなら壁や自分で隠しながらオムツ替えました。

退会ユーザー
私は神社で祈祷してもらうときにおむつ替えシートがなく、車に戻るにも遠くて無理だったことがあり、個室便器の蓋をしめてそこに我が子をおいて狭い中やりましたが本当に大変でした…

ごんちゃ
ママパパマップという授乳室探せるアプリ入れておくといいですよ😍
とっさの時に現在地から調べたり、検索できたり。画像や口コミ見れたりするのが個人的にイチオシです⭐️
コメント