※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食を6ヶ月から始めた場合、食品の目安量やBF等も1ヶ月遅らせて試し…

離乳食を6ヶ月から始めた場合、食品の目安量やBF等も1ヶ月遅らせて試した方がいいですか🤔?それとも、離乳食をしっかり食べれていたり、モグモグと口を動かしているようであれば、月齢と同じ目安量やBFを試して大丈夫ですか😊??

コメント

らんらん

月齢が一緒でも離乳食の進み具合はそれぞれ違うので今離乳食で食べてる段階、量をあげたほうがいいような気がします🤔
例えばまだペーストなのに8ヶ月だからモグモグ期用のベビーフードをあげるとかはやめておいたほうがいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね(*^^*)
    ありがとうございます✨
    子どもに合わせた方法で進めます!!

    • 2月2日