お金・保険 結婚して1年、子どもも生まれて家計のことを考え始めました。出産手当金や児童手当の使い道、子どもの通帳作成など、これからの準備を考えています。 結婚して1年になります 名字や住所変更で色々と大変で子どもも産まれて… 家計のことをしっかり考えていませんでした 考えてみたらやることいっぱいあるなぁ…って まだ出産手当金も入ってないし 児童手当は貯金するか…どうしようか 子どもの通帳も作ってあげたいなぁ これからのことしっかり考えないといけないんだなぁ…って今さら考え始めました 最終更新:2019年2月3日 お気に入り 貯金 出産手当金 児童手当 結婚 はち(6歳) コメント 退会ユーザー やることたくさんありますよね。 お金のことも心配なの、同じです。 とりあえず、やらなきゃいけないことをリストアップして、期限付きのもの優先で少しずつ片付けましょ(^^) 2月2日 はち 沢山ありますよね 手続きってどうしてスムーズに終わらないのでしょうか… リストアップしてみます! 2月2日 おすすめのママリまとめ 出産手当金・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産手当金・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・費用に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はち
沢山ありますよね
手続きってどうしてスムーズに終わらないのでしょうか…
リストアップしてみます!