※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

時短勤務をしているが、貯金が減少し、フルタイムに戻すか悩んでいます。子どもとの時間を大切にしたいが、金銭面も気になります。どうすれば良いでしょうか。

時短勤務で9:00〜16:00で働いてます。
貯金が減ってきて時短をやめようか悩んでます。

余裕と子どもとの時間が1番大切ですが、正直金銭面のことを考えると、こうも言ってられない部分もあります...

毎日、フルに戻そう。やっぱり無理だ。の繰り返し...
子育てしながらフルで働けるのか、子どもとの時間も無くなる...考えたらキリがないですが、迷います。

コメント

はじめてのママリ

貯金が減ってるってことは、
家計の収入に対して支出の方が上回ってるってことですか?
一時的なものならまだいいですが、
毎月なら私ならフルで働きます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよねえ、、ありがとうございます😭

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

仕事が休みの日で、家族がお子さんを見てくれる時に副業でバイトするとかはどうでしょうか?
お母さんの休みは減っちゃいますが、「フルタイム」ってなかなかハードル高いですよね😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    副業が出来ないところで...😢
    フルタイムに踏み込めない自分がいます....

    • 4月20日