
気になっている土地があるのですが半年程探してきた中で今まで一番理想…
気になっている土地があるのですが
半年程探してきた中で今まで一番理想に近い立地、価格が最高の土地です!
1つだけ引っかかっている事があります😭
昔ながらの住宅街で戸建てが何軒か並んでいる真ん中の土地になるのですが
昔の家なのでみんな駐車場はなく、道路ギリギリまで家があります。
後ろも家が並んでおり間取りとの関係で車が並列駐車でしか置けません😂
両隣が道路ギリギリまであって並列駐車ってどうなんでしょう( ;ᵕ; )?
リビングの窓の前に車が来るのですが明るさも気になります😭
土地も小さいので吹き抜けも厳しいです!
リビングのすぐ前も家が並んでいるので車で丸見えじゃなくなるというメリットはあるのですが平日はずっと車がある状態なので気になってしまいます!
また私がペーパードライバーで今練習中なんですけど
バックでさえ出来ないのに並列駐車なんて、、、と(笑)
並列駐車のご自宅に住んでいらっしゃる方いますか😂?
- mm(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ふくすけ
家の前の道路は何メートルありますか?あと南向きですか?

まる
わたしなら辞めますねぇ😭
両隣、後ろにも家があるのに
吹き抜けもできないなら
南向きだったとしても家の中は
昼間でも明るい時間て少ないと思います💦
並列駐車って家に対しての並列のことですか??それとも車同士が横に並ぶ並列ですか??
-
mm
そうですよね😭
家に対して並列になります💭!
車は1台しか今後も必要ないのですが家に対して並列はどうなんだろう、、、と考えています😂- 2月2日
-
まる
少し関係ない話ですが以前東向きのアパートに住んでいたのですが日が入らなくて午後はすぐに電気をつけて冬はすごく寒かったのでこれからずっと住む家だと日が入らないのは辛いかと思います😭
カビとかも生えやすいかもしれませんし…
家に対して並列なんですね🚘
そうすると家の目隠し的にはいいですが、練習しないと怖いですね😱💦- 2月2日
-
mm
日が入らないの辛いですよね😭
今の家も南向きにリビングがありますが前に大きな建物があって割と暗いので南向きじゃなかったらもっとですよね😭
カビとかもあるんですね!!
そうなんです!目隠し的にはいいのですが😭
2階リビングや他の間取りなど提案して頂いた上で検討してみます😂- 2月2日
mm
4mです😭
北側4mと書いてあるので北向きですかね😂?
ふくすけ
家をたてるときにとても重要なのは『日当たり』だと思います。車の置く場所より南向きで日の当たる時間が長いことを重要視された方がいいですよ。
要するに車、玄関は北向
リビングの窓は大きくとって南向きで設計出来るかが大切ですね☺
mm
日当たり重要ですよね😭
他の間取りの提案や2階リビングなどにした場合など作成してもらった上で検討したいと思います🙌🏻