
保育園の給食で提供される献立について心配です。与える食事についての違和感があります。他の保護者の方々はこのような献立に驚いているのでしょうか?
保育園の給食について質問です!
1歳4ヶ月の子を預けています。保育園で給食が出るのですが、たまにビックリする献立になっています。
例えば白身魚フライ。まだまだ揚げ物は早いと思って、家では全く与えていなかったので驚きました…。しかも、見た感じ冷凍物でした。
他にはおやつの白玉ぜんざい。白玉も小さくしてあるものの、食べさせているようです。うちではお餅や白玉など喉に詰まる恐れのあるものはあげていません…。
私が慎重すぎるのでしょうか??
みなさんの保育園でもこのような献立は普通なのでしょうか??
- chaan(8歳, 10歳)
コメント

3児おかん
とくに、、気になりませんね。
気にしすぎだと思います。

尚ちゃん
保育士しています。私の保育園もフライや白玉出ますよ!
たぶん一歳児クラスなら保育園ではどこも出るんじゃないかと思います。幼児食になっても大丈夫だと思いますので。
もちろん、白玉は危ないので給食から出されたものを更に小さくしてあげたりしています。
ただ、冷凍物は出さないと思うのですが(>_<")
-
chaan
保育士さんのコメント、うれしいです。ありがとうございます。
普通と聞いて安心しました!
保育園の入り口に給食の見本が置いてあり、そこにあったフライが冷凍物に見えてしまったのでそうなのかな〜と…。
今度機会があれば聞いてみようと思います!- 2月8日
-
尚ちゃん
そうなんですね!不安なことはどんどん聞いてみてください(^^)
- 2月8日
-
chaan
そうします!モヤモヤしますもんね。ありがとうございました!
- 2月8日

まみぃな☆
こんにちは☆
保育園へまだ通わせていないのですが 私も揚げ物はまだ早いと思ってあげていません
白玉やお餅は 小さくしてあげていますよ☆
冷食っぽいのは 嫌ですね...
味を覚えられてしまうと 困るな...と思います(-""-;)
揚げ物って どのくらいの時期から皆さんあげてるんでしょうか...
と同じように疑問に思ったので すみません...( ノД`)…
-
chaan
いえいえ!ありがとうございます。
コメントみるとどうやら揚げ物もお餅も普通のようですね( ꒪⌓꒪)びっくりしました(笑)- 2月8日

桃魚
普通ですよ。
どこの保育園もだと思いますが、栄養士さんや看護師さんで給食の内容を決めてます。
娘の通う保育園の給食は外注のお弁当ではなく、調理室がありそこで作られています、調理見学や給食体験もあり私も参加して納得しました。
慎重になられるのも分かりますが、色々な物を食べさせるのも教育だと思っています。
-
chaan
調理室はあり、そこで作っていますが、見本で出されていたフライがインスタントの冷凍物にしか見えなくて…。
色々なものを食べさせること、大切ですよね。これからは少しづつ与えていこうと思います♫- 2月8日

cat mommy<3
え?なら、どこにもあづけられなくなるのでは?
-
chaan
そうですよね(笑)みなさんのコメント見て保育園では普通のことだとわかりました♫
- 2月8日

azu66
うちも1歳4カ月の子がいて、たまに一時保育使ってます。
「そろそろ月齢的にも、食べる量的にも、完了食から幼児食に変えましょうか?」と、保育士さんから最近提案を受けました。なので、恐らくそれは幼児食なんでしょうね。
うちも揚げ物はまだあげてないので、「そうか、幼児食になると揚げ物が出るのか」と、この質問で認識しました(^^;;
まぁ、家では相変わらずあげないけど、給食だけならいいかなー…。
白玉はお餅ほど粘り気のあるものでもないし、小さくしてあって、保育士さんが見ててくれるなら、給食でなら許容します。(^^;;
そうかぁ、そのあたりも徐々に進めていかないといけないのですねー、と、妙に納得しました。笑
-
chaan
幼児食です!幼児食になると揚げ物も食べるんですねー。勉強不足でした。
そうですね、保育園であげているのなら家では控えようと思います♫- 2月8日

なち♪
私も保育士してました!
お子さんの月齢で給食に揚げ物は普通ですよ(^^)
白玉が出てもそのままあげずに保育士が与える際に小さくしてると思いますよ?
うちの子は1歳8ヶ月ですが1歳4ヶ月では揚げ物食べてました!
気にし過ぎだと思いますよ(^^)
-
chaan
有難うございます!どこの保育園でも普通だということがわかり安心です!
はい、白玉は小さくして与えていると聞きました。先生も見ていてくれてるので問題ないですよね♫気にし過ぎました…笑- 2月8日

きゅる
私は通わせてないですが地域の赤ちゃんの集まる所に保育士の方が来てくれるのですが相談したら1歳くらいから揚げ物はあげてますと教えてくれました!
離乳食の進め方の相談した時に自分の子供はこうしたとか保育園では普通にあげてるなど教わり私も1歳頃から揚げ物だったり白玉も小さく作って食べさせてますよ〜!!
-
chaan
そうなんですね(*´艸`)離乳食の本など見ると揚げ物は早い!みたいなことも書いてあるので与えてなかったのですが皆さん結構あげてるんですね〜。
ありがとうございました!- 2月8日

あややんりんだ
私も1歳半位の時に唐揚げなど出でた時はビックリしましたが保育園で出てるなら家でも食べさせてもいいんだなと思うようにしてます(^o^)
ぜんざいとかおしるこも出ますし家であげてみて下さいね~って言われます。いろいろな物を食べるのも良い刺激になるしそれに毎回じゃないのであまり気にしないようにしてます(^ー^)
-
chaan
あ!良かったです(笑)ビックリしてるのは私だけかと思っていたので…。
そうですね、毎回じゃないので大丈夫ですよね。私もたまーに作ってみることにします♫- 2月8日
chaan
そうなんですね…。
ビビりすぎですかね(笑)