※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あらさん
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが咳と鼻水で悩んでいます。離乳食をお休みした方がいいか不安で、母乳を吐くこともあります。離乳食に関してのアドバイスをお願いします。

今日で8ヶ月になったのですが、ここ数日咳と鼻水がでてます。離乳食ってお休みした方がいいですか?咳と同時に母乳を吐くことが1日に何回かあり、離乳食も吐かないか不安です💦

コメント

なー

私だったらまず耳鼻科へ行きます(о´∀`о)

  • あらさん

    あらさん

    病院は昨日連れていきました!その際に、離乳食の事を聞きそびれてしまったので質問させていただきました💦

    • 2月2日
kiii

食欲あるなら食べさせた方がいいと思いますよ、
咳き込んで吐くのは子供は良くあることです。

  • あらさん

    あらさん

    食欲はあります!体調悪いときは離乳食お休みすると思っていたのであげるか迷っていましたが、あげても大丈夫なんですね(^-^)

    • 2月2日
なー

そうだったのですね(о´∀`о)
鼻水より咳が酷そうならおやすみするか量を減らしてはどうでしょう?
私は子供が食べたそうにしたらあげちゃいます!実際に私は普通にあげてました!

  • なー

    なー

    こっちにすみません(;o;)

    • 2月2日
  • あらさん

    あらさん

    こちらで大丈夫です(^-^)

    なるほど!量を減らしてあげてみようかと思います!
    ゆーさんは普通にあげてたのですね!
    私も様子見ながらあげてみます!ありがとうございましたm(__)m

    • 2月2日