※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままか
雑談・つぶやき

絶対ママのこと嫌いやろって毎晩毎晩思う寝ず、おっぱい欲しがって大泣…

絶対ママのこと嫌いやろって
毎晩毎晩思う

寝ず、おっぱい欲しがって大泣き
イライラしておっぱいあげるも
片乳に30分近くダラダラダラダラ飲み寝て
引っこ抜いたら起きて、泣いて最初に戻る

あたしがイライラしとるからなんかな
ココ最近全く寝てくれやんし
可愛いと思える余裕すらない

夜7時~朝6時頃までぶっ通し泣き続けて
なにがしたいんか、なにがだめなんか
なにがいやなんか、なにが気に入らんのか
原因なんて誰にもわからんし
あたしが抱っこすると仰け反って
旦那が抱っこすると大人しくおるし
あたしが嫌いなんやろな~って感じで
やる気が全くない。

昼夜逆転のせいで夜全く寝れず
日中眠たいのに家事せなあかんし寝れず
結局1日の睡眠時間2、3時間
夜中は頻回授乳、おっぱいも枯れてくレベル

世の中のお母さんほんまにすごいなって毎回思う
毎晩育児投げ出したいって思うし
この子にとってあたしは乳母なだけであって
ママとは認識されてないんかなって思うし
マイナスにマイナスが重なって毎日憂鬱。

子供にイライラするより
自分が何も出来やんくてイライラする
寝かしつけも下手
げっぷ出すのも下手
鼻くそとるのも下手
感情読み取るのも下手
ぜーーーんぶ下手やから泣くんやろ
下手下手下手下手下手下手下手下手下

もうすぐ2ヵ月やのに
日に日に頻回授乳悪化して
生活リズムも悪化

「だんだんまとまって寝るよ!」って
嘘つくなよ、だんだんひどくなるわて

もー!!!!!いや!!!!
スタバあかへんかな!!!!!!
暴飲暴食したい!!!!!!!!!!
甘いもの足りやんから
こんなにイライラするんや!!!

あー、夜寝れるようになりたいなぁ。

コメント

みんてぃ

毎日お疲れ様です。
その頃はまだほんとおっぱいだけの存在だなって思っちゃいますよねー。
でも旦那さんが抱っこして泣き止むのは安心するとかではなくて、ママだとおっぱいの匂いがして甘えちゃうみたいですよ!
あと、最初からママが大好き!なのではなくて、赤ちゃんの不快感(お腹すいた、オムツ気持ち悪い、あつい、寒いなど)を取り除くことによって信頼関係ができてくるのだそうです。
なので、一つ一つのお世話が意味あるんだって思って頑張ってます。
お世話が下手なのはお互い様ですよ!赤ちゃん、おっぱい飲むのも寝るのも何もかもへたっぴです😂私もその頃はオムツ替えさえ下手くそでした笑
私もスタバで暴食したいです❤️

  • ままか

    ままか


    こんな暴言に優しいお言葉
    ありがとうございます…😅

    そーなんですか🙄
    確かにあたしが抱っこすると
    いつもヒートアップして泣きます…

    ちゃんとしたお母さんであろうとするから
    無理するんですよね、、
    子供も2ヵ月、お母さん2ヵ月やのに
    何を焦ってるんだか(笑)って感じで
    自分に呆れます😭

    あと30分でスタバ開くんで
    ストレス発散!暴飲暴食してきます☺❤

    お互い子育て頑張りましょ👧

    • 2月2日
あーちゃん

毎日本当にお疲れ様です😭💕
お気持ちよく分かります!!
うちの子もその時期は全く
寝てくれず1日30分睡眠だった
日もありました笑笑
でも赤ちゃんはちゃんと誰が
毎日お世話してくれてるのか
分かってるから大丈夫です😊
もう少し大きくなるとしっかり
続けて寝てくれるようになり
ます!そういう日が来て初めて
あー、寝てくれないのが
当たり前なのになんでもっと
向き合ってあげられなかったん
だろうと思ったり😭💦
今娘は夜9時過ぎに寝て一度も
起きませんし日中はずり這いで
私の後をついてきたりでとても
可愛いです🤭💕こんな日が
必ず来るので今だけと思って
寝れる時に寝て頑張りましょ😭💕

  • ままか

    ままか


    こんな暴言にコメント
    ありがとうございます😅

    1日30分はもう倒れるレベルです🙄
    尊敬します🙄

    これから大きくなるにつれて
    リズムもしっかりするんですかね…
    昨日児童福祉の方に
    昼夜逆転のお子さんは
    社会不適合者になる確率が高いとか
    言われたのもあって
    昼夜逆転治さな!って焦ってました…

    ってか今思うと初めての子供の親に対して
    社会不適合者の子供になるって
    めっちゃ失礼ですよね(笑)(笑)

    いつまでも寝不足が続く訳じゃないんで
    今はしんどいですが頑張って
    首が座ってずり這いしてる可愛い姿
    想像して子育て頑張ります☺❤❤

    ありがとうございました☺

    • 2月2日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    なんとか倒れずに頑張れて
    た自分がいました😂👍笑笑
    うちの娘は生後5ヶ月くらい
    までそんな感じでしたよ!!
    私も直さなきゃと色んなこと
    試してその度に全然寝なくて
    イライラして😢😢💦
    結局いつか直ると開き直って
    たら自然と治ってました!!
    一人一人ペースがあるので
    焦らず付き合ってあげたら
    いいんですよ😊💕
    そんな失礼な発言😡👊
    しかも初めてだから余計に不安に
    なりますよね😡
    全くもって気にしなくて大丈夫
    です!!!
    お互い頑張りましょう🥺💕

    • 2月2日
  • ままか

    ままか

    いつか治る精神!!
    見習います☺勉強になりました❤

    夜だから寝ないって訳じゃなくて
    まだ朝と夜の区別が分からないって
    考えてこの子にはお昼なんだな~って
    ぐらい軽い気持ちで捉えておきます😅

    生後2ヶ月の子が社会不適合者って
    そもそもおかしいですけどね😰

    いつかは治るんで頑張ります☺❤

    • 2月2日
あんこ

毎日本当にお疲れ様です!!
ほんと辛いですよね😭
うちの子もなかなか寝てくれず
夜中も泣いたりでしんどかったです😞
里帰りしてる頃は母が抱くと
おとなしくなって寝てくれて
私が抱くとグズグズ、ギャン泣き
ってしょっちゅうで一度
親の前で号泣したくらいです😭😭
今はいらいらしてしまうかもしれませんがもう少し大きくなれば
自分にだけ笑顔見せてくれたり
追いかけてきてくれたり
いなくなると泣いてくれたり(これはこれで家事できないしトイレ行けなくてたいへんですが)
可愛いですよ💕
今だけだとわかっていても
しんどくて辛いですが息抜きしながら
お互いがんばりましょう🥰
長々と失礼しました!

  • ままか

    ままか

    お疲れ様です☺
    コメントありがとうございます❤

    わかります😭
    自分以外が抱くと大人しくなるんです😭
    あたしも旦那の前で号泣して
    悔しい気持ちになりました…

    いつかママ居らなダメって思って貰えるように
    今愛情いーーっぱい注いで頑張ります☺❤

    こちらこそ暴言投稿して失礼しました😅

    • 2月2日