※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

産後間もない時期に離婚話を持ちかけられた友人が慰謝料請求できるか、旦那が親権を欲しいと言っている状況です。友人は精神的苦痛を受けており、ストレスで育児に影響が出ています。

産後間もない時期に離婚話を持ちかけられた場合
慰謝料請求できますか?ついでに、親権も俺が貰うと言っているそうです。

友人が最近出産したのですがそのあと、里帰り中
生後1ヶ月で旦那さんから離婚話を持ちかけられたそうです。
理由は「性格の不一致と妻からのモラハラによる精神的苦痛(慰謝料請求あり)」だそうです。

実際はその友人は死ねとか役立たずとか消えろとか
侮辱する発言やモラハラ発言等は しておらず
生活厳しいことわかってて嘘ついて仕事サボったりしている旦那に必死に働いて!と言い続けてただけなのですが
それが友人の旦那的には精神的苦痛だったようです。

明らかに、旦那さんが悪いし
産後間もない時期に離婚話を持ちかけられた友人は、
ストレスから母乳が出なくなってしまうほど落ち込んでしまい 実家にいるものの 毎日その離婚のことを考え育児に影響してしまっていました。

産後間もない時期に離婚話を持ちかけてきたことに対して慰謝料請求ってできるのでしょうか?
今まで実家で友人が面倒見ていたのに
友人の旦那は親権まで欲しいと言ってきているようで
友人が可哀想でならないです。

コメント

deleted user

出来ないと思います。

そこまで言うならご主人側は録音してたり証拠があるんじゃないですか…?
ご友人を信じたい気持ちは分かりますが、その場を見ていた訳じゃないし、お二人にしか分からないことってあると思うので…。

  • まま

    まま

    旦那からメッセージのやり取りを証拠として出してきたそうで 実際のやり取り見せてもらったんですが
    どこがモラハラ?って感じでした!

    あと友人の旦那が隠れて消費者金融でお金借りてたりもあったんですが
    離婚となった時それも財産分与の対象になるんですかね?

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どちらにせよ多分ご主人はこのまま平行線だと弁護士立ててくると思うので、そうなるとご友人も弁護士立ててきちんとした方がいいと思います。

    借金は財産ではないですよ💦
    二人で分けて返済などはありえないです。

    • 2月2日
  • まま

    まま

    もう弁護士立てて来ているみたいで、友人は今度相談しに行くことが決まったみたいです。

    あ、借金は2人で分けてとかはないんですね !
    それなら良かった…😭

    • 2月2日
はむたろう

お友達さん負けないでほしい、、、

そんな大変な時期に離婚話してくるなんて、、

  • まま

    まま

    ほんとに可哀想過ぎて。
    ただの夫婦喧嘩でいちいちモラハラだのDVだの言われてたら世の中犯罪だらけですよね。。

    • 2月2日
みやこ

詳しくないので、弁護士などにご相談できたら良いかと思います💦すみません!

親権も…とは?!
あり得ないですね。今からでも証拠集めた方が良い気がします。(録音でも記録でも)逆に慰謝料請求したいくらいです!!!
親権は大体が母親になる…と聞いたことありますし、まだ小さすぎるから離れるなんて無理なはずです。
何やらめちゃくちゃな旦那様だなと…

なんとか良い方向に向かうと良いですね。

  • まま

    まま

    前から喧嘩の度に友人から話を聞いていたんですが、普段から虚言癖あったみたいで。
    まさかここまでサイコパス的な考えの旦那さんだと思いませんでした。

    これから弁護士に相談するみたいなので、私は応援することくらいしか出来ないですが 良い方向に向かうようになるといいですよね!

    • 2月2日
  • みやこ

    みやこ

    虚言癖!😭恐ろしいです!
    そういうことも含め、弁護士立てて上手いこといきますように!
    何よりお子様が健康で幸せに育てられますように。

    • 2月2日
あっちゃん

慰謝料請求はできないと思います。
ただ、お友達が言ってる事が全て正しいとすれば、お互いに弁護士を挟んで対処するべきだと思います。

ゆゆゆ

慰謝料請求自体はできます。
ただ、取れるかどうかは分かりません。
ご主人もご友人も、何かしらの証拠がなければ、請求はできても支払まではいかないでしょう。
話し合いできないようなら、弁護士をはさむようアドバイスしてあげてください。
法テラスに行けば、収入がなくても相談にのってくれますし、調停もできます。

低月齢ですし、ご友人に余程の非がなければ、基本的に母親が親権を得ますので大丈夫かと思います。